
コメント

退会ユーザー
義母さんはご健在ですか?
そちらと相談された方がいいと思います。言い出しにくいと思うので、少し時間が過ぎてからご主人に聞いてもらってください。
あと数日でお孫さん誕生でご本人も悔しいのではないでしょうか…
自分のせいで節句やお宮参りのお祝いが出来ないとなると何だか申し訳なくなるんではないかなぁと。私ならそう思ってしまいます…

ゆち/⛄️💛💙
どこまで気にされるかだと思います😅
私は、祖父母を1月2月に亡くしてますが
ハーフバースデーやりましたし、
来月は初節句もやります😄
1歳の誕生日は一升餅背負わすって
いまから私の父母も意気込んでます笑
義家族にお伺い立てて様子見で
決めてもいいのかなーと思います😅
-
Miku♡...*゜
様子見てみたいと思います(*꒦ິ⌓꒦ີ)
- 4月22日

退会ユーザー
義母さんと旦那さんと要相談ですね💦
でもお子さんの行事も1回限りなので
してあげたいですしね✨
-
Miku♡...*゜
1回限りなので本当に行ってあげたいです(*꒦ິ⌓꒦ີ)少し時間経ったら聞いてみます(*꒦ິ⌓꒦ີ)
- 4月22日
Miku♡...*゜
お母さんとはあまり仲深くないので、主人に聞いてみます(*꒦ິ⌓꒦ີ)