

uni105
全部濃口でやってます!
濃口のほうが塩分が少ないので☺️

退会ユーザー
濃口のみですー
調理師の母が薄口の方が濃くて使いづらいから、
濃口で十分と😊

退会ユーザー
お吸い物とか汁物系は薄口でやってます!

ミニラ
卵焼きやお吸い物、濃い色にしたくない時は薄口を使います。

sak
基本、薄口です。
加熱する料理は全部薄口で、
濃口は冷奴とかお刺身とか、ドレッシング作る時くらいしか使わないのでなかなか減りません。
きっとこれは関西だからなのかな〜?と思いますが…

退会ユーザー
料理によって使い分けてます。
お吸い物や炊き込みご飯などは薄口です。
薄口の方が塩分が多いです。

コテツママ☆
濃口が多いですが、お吸い物や茶碗蒸し、お雑煮とかは薄口使います!

公子
濃口 オンリーです✨
薄口が必要な場合は濃口ちょっとと塩でお吸い物などを作っています。

★JilLE★
両方使います!
が、メインは濃口です😊
すまし汁やお吸い物は薄口です!

花
濃口しか基本は買いません😊
薄口のレシピの時はレシピの分量の半分を濃口醤油で入れて塩を足してます!
でも煮物とかお吸い物とか薄口で作る方が綺麗ですよね👍
コメント