
10ヶ月の子どもを自転車に乗せたいです。いつから乗せられるかと、ヘルメットのおすすめが知りたいです。
もうすぐ10ヶ月の子どもを、保育園の送迎で、自転車に乗せたいと考えています。
今は赤ちゃんの座席付きの自転車を購入しては、いますが、一歳からとなっているので、抱っこ紐で送迎しています。
うちの子は、平均的な身長、体重なのですが、いつ頃から乗せられますか?正直、抱っこ紐も危なっかしい感じもしていて、早めに乗せられるなら乗せたいと考えています。
また、ヘルメット でおススメがあれば教えてほしいです。
ベビー用では、つかまり立ちの転倒防止のヘルメット しか見つけていません。
一歳からのものも、何種類かあるので参考にさせて下さい。
- アイコンタクト(7歳)
コメント

まーむ
うちのは7ヶ月ごろから乗ってましたよ!!

退会ユーザー
前乗せであれば、1歳が一般的かと思います!うちは、1歳になる月に購入して、乗せる練習を始めました。身長体重ともに大きめで、一人歩き前です。
お子さんの体のサイズや体全体の成長具合が基準なのかと思います。ベルトが緩い等不安があるのなら、私でしたらやめておきます。
ヘルメットは、ベビーナッティを使っています。リトルナッティよりも小さいサイズで、SGマーク付き、軽量、あごの留め具はマグネット式で取り外し簡単です!
-
アイコンタクト
ベビーナッティ調べました!
良さそうですね!!
頭の形でが扁平なので、丁度いいのを探してみます。
ありがとうございます、- 4月25日
アイコンタクト
そうなんですか!!
因みに、ヘルメット は被っていますか?
まーむ
被らせても取っちゃって、走行中にポイってされるので被ってません😅
アイコンタクト
なるほどー
嫌がると意味ないですね。ありがとうございます!