![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳間隔について、6ヶ月の赤ちゃんが2時間おきで授乳していることについて悩んでいます。育児雑誌では4〜5時間あくと書かれているが、助産師さんは2時間おきでも普通と言っています。他の赤ちゃんはどうなのか気になっています。
完母の方、授乳間隔どのくらいですか?
あと1週間で6ヶ月になりますが、未だに2時間おきです。
育児雑誌では4〜5時間あく、って書いてあり、市の助産師さんに相談したら、2時間おきでも普通と言われました。
なんで間隔あかないの、うちの子おかしいの?癖になっちゃったの?って思ってましたが、助産師さんに相談したらだいぶ気持ちがらくになりましたが、みなさんの赤ちゃんはどうなのかな、と気になってしまいました!
- なっちゃん(7歳)
コメント
![Kまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kまま
だいたい4時間くらいです!
よく飲んだ1時間後に欲しがる時ありますよ(笑)
最近暑いし喉乾いたのかな〜と思ってます!
![王子ママ☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
王子ママ☆☆
うちの上の子もそんな感じでしたよ👍
母乳は消化が早いみたいで感覚が空かない子もいるみたいですよ☺️
-
なっちゃん
よくミルクは腹持ちいいって言いますもんね!
早く間隔あいてほしいです…- 4月21日
![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまま
私は1歳の時まで30分〜3時間とばらばらでしたよ!
時間なんて気にしてなかったです!
-
なっちゃん
30分!!
それも1歳まで!たいへんでしたね…!- 4月21日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
5〜6ヶ月の頃は真夏だったこともあり、3〜4時間くらいでした!
7ヶ月で2回食になって食べる量も増えて少しずつ授乳間隔もあいてきました😊
ちょこちょこ飲むのが好きな子もいますよね!
おっぱいを咥えると安心するのもあると思います☺️
私は5ヶ月頃から泣いたすぐにおっぱいとせず、10分くらい抱っこで粘って少しずつ間隔をあけていきました。
-
なっちゃん
たしかに離乳食始まったらあいてきそうですね!
わたしもちょっとずつ粘ってみます!- 4月21日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
うちは1歳まで昼間2時間おき。夜は3〜四時間おきでしたよ!!
夜間断乳して回数減りました。
-
なっちゃん
1歳まで2時間!!
たいへんでしたね…!
夜間断乳で回数減るんですね🤔- 4月21日
-
なつ
断乳して、ご飯食べるようになってから回数減りましたよ!
- 4月21日
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
あきませんよー😅
離乳食が三回になるまでは2~3時間おきでもおかしくないですよ😅
離乳食+おやつ食べててもいまだに1日8回飲むうちの子みたいな赤ちゃんもいますけどね😣
ちなみに、三回食前のお子さんでは、三時間あかないことの方が多いです。
うちの市の栄養士さんは、これはミルクが基準だから母乳の人は無視してって言ってましたよ😅
赤ちゃんも大人と一緒でいろんなタイプがあるんですよ☺️
大人も水分も小まめに少しずつ飲みたいタイプと、数時間ごとに一気に飲むタイプがいるのと同じです。
その子の個性なので、付き合ってあげてくださいね☺️
-
なっちゃん
なるほど🤔
なんかさらに安心しました、ありがとうございます!
個性と思って、とことん付き合っていきます!- 4月21日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
うちはなかなか空腹で泣かないので、出かけてたりすると気付いたら5時間近く開いてたりします💦
でも眠い時にどうしても咥えたがるので、家にいる時は2.3時間に1回、下手したらそれ以上の頻度で飲んでますよ😅
飲み過ぎても吐くだけなので、あまり気にしてませんでした🙌
-
なっちゃん
5時間!!!
すごいですねー!
たしかに眠いとくわえたがりますよね〜- 4月21日
なっちゃん
4時間!
うらやましい!たしかに暑いから喉乾いてそうですよね
Kまま
お子さんはママに甘えたいから、授乳せがむこともありますからね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅❤
授乳ってなかなか大変ですけど、無理せずスキンシップ取ってあげてくださいね💕