
コメント

Ymama☺︎
私は5週あたりから始まって水分しか摂れなくなり、8週に入る頃には水分もダメになりました😅
朝はなんともなかったのにお昼ごはん食べたあと急にきました😱🌀つぎの日からはもう起きた瞬間から気持ち悪かったです😭

にゃんちゅう
私も朝急にきました💦5週4日とかでした!今はもうすぐ7週で24時間悪阻です、、
-
nozomi
回答ありがとうございます!!
早かったんですね💦
24時間大変ですね😭😭- 4月21日

ちびすけ さーや
どうだったかなー。
数週間前なのにもう忘れてしまった😫💦💦
始まったのは5週です。多少気持ち悪いなーってくらいだった気がします!
-
nozomi
回答ありがとうございます!!
今はもう落ち着いてるんですか??
悪阻中のお子さんのお世話どうしてましたか?- 4月21日
-
ちびすけ さーや
今のほうが悪祖辛いです😭
でも上の子のときはまだこんなもんじゃなかったので、これからもっとひどくならないかビクビクしてます😫
上の子のお世話は辛いので近くの実家に毎日頼って助けてもらってます!
一人でだとかなりきつかったと思います😢- 4月21日

ぴょん
4w半ばあたりから12w頃までありました。
朝起きたら気持ち悪い、歯磨きしても気持ち悪い、うがいしても歩いても何していても気持ち悪かったです(笑)
朝は体調良くても午後から体調悪かったり日により違いました😂
-
nozomi
回答ありがとうございます!!
日によって違ったんですね😭😭
何してても気持ち悪いの辛いですね💦💦- 4月21日

えみえみ
5wからムカムカし始め、6wからは本格的に始まり、動くと吐くので寝たきりになりました😨まだ続いてます‥一人目は始まりは1週間ぐらい遅かったような気がします。
-
nozomi
回答ありがとうございます!!
やっぱ寝たきりが楽ですよね😅
上のお子さんどうしてましたか?- 4月21日
-
えみえみ
上の子は保育園+実家近くなので両親に助けてもらってます。仕事は在宅ワークなのでなんとかなってます😅
- 4月21日

退会ユーザー
6週から始まりました。
食べたくない、食べられない。
けどお腹はすく....
船酔いといった感じです。
なんとなく...からのスタートです。
-
nozomi
回答ありがとうございます!!
船酔いなんとなくわかります💦
今は落ち着いてますか?- 4月21日
-
退会ユーザー
落ち着きましよ~。長かったです。
12.13週あたりから、あれ?楽になってきたかな?という日が増えてきました。今はたま~に、ゲップとかオエとかなりますが、ピークに比べたら余裕です!- 4月21日
nozomi
回答ありがとうございます!!
水分も取れないのは辛かったですね💦💦
なんか怖くなってきました😭😭