
コメント

夜食のホヤ(略して肉子)
立ち直ったかといわれると、正直、数年経った今も微妙です。忘れるなんて事はないし、思い出す事も多々あり悲しくなります。
時間が経つにつれて考え方が前向きになるかなと思いますよ。ひょうさんは、すでにお子さんがいらっしゃるので、産まれて来てくれてありがとうと改めて思う事で何か心境の変化とか後々あるかもしれませんね。
立ち直ろうとしてできるものじゃないので、ゆっくりリラックスして過ごしてください

ママ
私もすごく泣きました。
でも、今の子が出来てくれて心が救われました😢正直、今でも思い出します。でももうどうしようもないことなので、その分今の子に愛情注ぎたいと思ってます♡
-
きなこ
稽留流産なのですが次の子はどれくらいで妊活始めていいのでしょうか…
諦めきれません- 4月21日
-
ママ
私の場合は完全流産で手術もなかったので1回生理見送ってから始めました!!
稽留となると、確か2.3回くらいは見送った方がいいと聞いたような気がします。先生教えてくれるはずです💭
流産した後って子宮の中が出血と共に綺麗な状態になるみたいなので妊娠しやすいみたいです♡希望もって、頑張ってください😭💗- 4月21日
-
きなこ
私まだ生理戻ってなかったのでその点も聞いてみます。
ありがとうございます。- 4月21日

まいり
私も全く同じでした。
初めての子でショックが大きく毎日泣いてました。
仕事も1ヶ月程行けない位落ち込みました。
でも、今の子ができ無事に産まれて二人分の愛情を注いでます😌✨
-
きなこ
外に出たくない人に会いたくない会話もしたくないです。
24にディズニーなのに…
いきたくないです。- 4月21日

みかん
わたしはいまでもだめです、、、
-
きなこ
辛いですよね。
まさか自分が…って思いました。
今は旦那も子供も置いて人がいない川に一人でいます。- 4月21日
きなこ
稽留流産でしたか?
夜食のホヤ(略して肉子)
二回流産していて、稽留流産と完全流産でした。稽留流産の時は手術しました
きなこ
稽留流産なのですが手術ってなにするんですか?
まだ生理きてない時の妊娠だったのですがいつ妊活していいのでしょうか?
夜食のホヤ(略して肉子)
赤ちゃんや胎嚢がまだ子宮に残っているため、それを出すための手術です。
病院により麻酔方法とか色々異なると思うので、下記の私の場合の話は参考までにどうぞ💫
ラミナリアという棒を子宮の入口に入れて、広げる→全身麻酔をして寝てる間に赤ちゃんを出す→目が覚め、体調良く歩けるようになったら帰宅 という来院から全部で3時間くらいの日帰りでした。
妊活再開は、生理を2回見送ったら と言われましたよー
きなこ
麻酔するんですね…
二人目をもともと早くほしいと周りにも言っていてたまたま年子でできましたが、もう次は早くほしいけどトラウマでなかなか踏み出せそうもありません…
夜食のホヤ(略して肉子)
麻酔は必ずしますね💦部分麻酔のところも結構あるみたいです。
焦らずに落ち着いてからの方がいいと思いますよ💦妊娠できても不安がものすごいですし、神経質になりがちです。。ゆっくり構えて次に備えましょう☺️
きなこ
同い年の子たちが妊娠ラッシュで私は唯一二人目でしたが、諦めきれない気持ちとトラウマとでごちゃごちゃです。
仕事復帰もいつかしなきゃいけないのにもうそんなのどうでもいいです。