※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいんぼーれいんぼー
お仕事

扶養控除内勤務で、年間103万以内の範囲でアルバイト中。週20時間未満の勤務時間の決まりはある?知っている方、教えてください。

扶養控除内勤務について
現在、夫の扶養に入ってアルバイトをしています。
年間103万以内の範囲です。

その場合、一週間の勤務時間が20時間以内などの決まりはあったでしょうか?
聞いたことあるような、ないようなでして…お分かりになる方、教えていただけますか?

コメント

ぽぽん

私も今扶養内で働いてます!
契約書に週に20時間までと書いてありますがオーバーする時よくありました(-_-)
最終的に年103万を超えなければ問題はないようです

earth

労働契約時に週20時間以上の
契約となる場合は、雇用保険の
絡みが生じますよ₍˄·͈༝·͈˄₎
週20時間を超える契約でも
年間103万以下であれば扶養内と
なります。

れいんぼーれいんぼー

詳しくありがとうございます!
年間103万超えなければいいのですね!

たすくんママ

私もそれ悩んでます!!

平成26年の10月から変わって、20時間を超える勤務であったり従業員が500人?以上の職場であれば健康保険に加入するとかっていう話を周囲から聞いたのですが、、、>_<

ごめんなさい違ったら>_<

色々面倒ですよねー>_<

  • れいんぼーれいんぼー

    れいんぼーれいんぼー

    ありがとうございます!
    なんか色々ややこしいですよね(>_<)

    • 10月21日