![mk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ことのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことのんママ
最終月経での計算だと、排卵日がズレている可能性があるので、もしかしたら、今は5週目くらいなのかもしれませんよ。
排卵検査薬や基礎体温は測っていらっしゃいますか?
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
私は最終月経の計算で6w2dの時に受診しました!赤ちゃん見えるかな?と思い病院に行きましたがその時胎嚢しか見えず4w5dの大きさと言われました!
先生は排卵日のズレはよくあることだからあまり気にせずまた来週来てね!と言ってくれましたが不安で不安で仕方なかったです。
一週間後受診すると胎嚢は6w3dの大きさになり心拍確認まで出来ました!
同じ感じなので不安な気持ちよくわかります。私もまだまだ初期なので不安ですが一緒に赤ちゃん信じましょう!
-
mk
心拍確認おめでとうございます!
ほんと不安ですよね。先生からも大きさよりも、今後徐々に成長するかどうかが大事と言われました。とりあえず一週間後まで不安で。- 4月20日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
高温期11日目でドゥーテストが日に日に色づき、チェックワンファーストがくっきりになったので、着床どまりの化学し続けたので、先生に頼んで自己HCG調べてもらいました。
着床数値を遥かに越え48.5。
その時点で、5週0日になる今日みようといわれたんです。
前回、5週6日胎嚢確認したので、不安なまま。
6.3ミリの胎嚢確認出来ました。
排卵が遅れた可能性はないですか?
-
mk
今日胎嚢確認できたんですか?
排卵日遅れた可能性ありますけど、タイミングとった日が限られてるので、せいぜい3-4日くらいの遅れだと思います。- 4月21日
-
ゆき(o^^o)
今日、5週0日で出来ました。
エコーに何週何日とでないので、5週0・1・2日かもだけど、、と、、- 4月21日
-
mk
5w0で胎嚢確認ということは、順調なのでは?
私は6w超えてる計算で、排卵日が遅れたとしても5w後半ですが。- 4月21日
mk
基礎体温などは計っておりません。
最後にタイミングとったのが3/25なので、この前後の排卵で受精したと思いますが。5w目だとしても小さめかな、と思い不安です。
ことのんママ
私は5週で胎嚢4ミリでした。
映り方にもよるので、あまり心配しすぎない方が良いですよ。
ストレスは赤ちゃんにとっても血流が悪くなって苦しいらしいので。
赤ちゃん、大きくなりますようにo(*>▽<*)o
mk
ほんと毎日心配で心配で。流産経験があるので。
でも排卵日が大きくずれてることを祈って、希望をもつようにします!!
ことのんママ
そのお気持ち、分かりますよ。
私も流産経験があります。
その後、5週で4ミリ。またダメかも…と思いました。
6週になっても胎芽は見えず、出血もしていたので絶望感しかなかったです。
それが、8週で赤ちゃんが見えて、心拍も確認できて。
今、生後6ヶ月です。
赤ちゃん、頑張れo(*>▽<*)o
mk
6週で胎芽見えなくても、無事出産されたのですね。
励まされました!!ありがとうございました。
最近体がだるくて、不安でしんどいだけなのか、つわりの症状なのか、わけわからなくなってます。
心拍確認まで待ち遠しいです。