
コメント

ちぃ,
旦那名義の通帳使ってます!

♡
児童手当は夫です。違う通帳にとおもったのですが、世帯主さんの通帳でないとダメだと言われました💦💦
-
Igome
そうですよね(・_・;違うカードを作ってもらうか悩んでます😰
- 4月20日
-
♡
私も子ども専用の通帳に入ればなと考えてました💦💦今は、児童手当が入った日に、子どもの通帳にうつしています💦
- 4月20日

2児のママ
我が家は、家計を旦那さんに管理してもらってるので、旦那の口座に振り込まれます。
籍を入れるとなると、旦那さんが、世帯主となるので、旦那さんの名前で、児童手当も申請になるかと😥
詳しくはわかりかねますので、市役所などで聞かれた方が確実だと思います💦
-
Igome
収入が多い人って言われて、、旦那になる人の方が収入だいたい多いですもんね、、hiromiさんはその振込先と、色々引き落としとかのはおなじですか??
- 4月20日
-
2児のママ
すべて同じですよ😄 特に困ることもありませんし😄 必要なお金が出てきた場合は、メモに、いついつ誰とどこに行って、外食する予定など伝えて、必要な分だけもらうようにしてます😄
- 4月20日

ルシファー
夫名義で生活費用の口座を別に作りました。
-
Igome
ありがとうございます。わたしもそのようなのが理想です😭
- 4月20日

arc
児童手当が振り込まれる口座は、引き落としや振込など何も無い口座を開設して、そこにしました。
キャッシュカードももちろんわたしが持っています( ¨̮ )
-
Igome
わたしもそのようにしたいと説明したいと思います😭たぶんそのようなお金があること自体いままで知らない人で(・_・;
- 4月20日

ママ
夫の名義の口座で、カードは夫が 印鑑と通帳は私が持ってます。私が持ってると言っても自分や子供のとまとめてるだけで、勝手に下ろしたりはしません。
夫の口座に振り込まれたら、私名義の家族貯金口座に入れ直してます。

さーたろ
我が家は旦那さんのメインバンクに振り込まれます!
県によって違いがあるかもしれないのですが、私の県(神奈川県)では、世帯で収入が多い方のメインバンクにしか振り込むことが出来ないみたいで、私や娘の口座への振り込みは不可だと言われました!
ただし、旦那さんが単身赴任等で世帯を別にする場合には、奥さんの口座への振り込みも可能、との事でした!

🍅
産まれる前に新しく口座を作って専用にしました!
カードも暗証番号も旦那は管理してません。

退会ユーザー
メインとは別に旦那名義で新しく口座作ってもらって児童手当専用にします!通帳は封印するつもりです!!

Natale
夫婦で収入が多い方の通帳に入れます
と言われたので主人のです🙋♀️
主人のは手数料かからないので
振り込まれたらその都度下ろして
子供用の通帳に入れ直します☺️

ふうこ
旦那名義の使わなくなった口座に入るようにしています!
そのまま貯金です☺️
Igome
そのカードはちぃ、さんが持ち歩いてますか??😅何使われるか分からないし、旦那さん名義の新しい銀行のカード作ってもらってそれを使わせて貰うかなと思ってて(・_・;
ちぃ,
勝手に使われてしまいそうなんですか?
口座何個かあるので使ってないものを使わせてもらってます✨
お金のやりくり2人でやっているので使ってしまうことはまず無いですね💦