
コメント

カゲのオバケ
何のために使うのですか?熱ですか?

りのまま
先日娘が熱を出した時に薬局へ行って、市販の赤ちゃん用のアイス枕見てみたら6ヶ月からと書いてありました。
赤ちゃん用の冷えピタも同様でした。
-
はる
6ヶ月からですか😄!
- 4月20日

豆
冷えすぎちゃうと思います💦
まだ赤ちゃん用の冷えピタや、濡れタオルくらいの方が良いのでは??
もし使うならタオルをグルグルに巻いて、冷えすぎない工夫をしてあげた方が良いと思います💦
-
はる
冷えすぎてしまうんですね💦
濡れタオルを頭の下に敷くのですか?- 4月20日
-
豆
お熱があるんですよね??
濡れたタオルを頭に敷いてしまうとお布団も濡れてしまうので、水で冷やしたタオルで首の辺りをこまめに冷やしてあげる程度で大丈夫だと思います☺️
もし、どうしても氷枕が使いたいのであれば、氷枕に乾いたフェイスタオルを2枚くらいくるくると巻いてあげれば、多少冷えすぎは抑えられると思います。
もし、お熱がなくて、汗をかいているから暑くないように……という理由で氷枕を使いたいのならオススメはしません。
汗をたくさんかいているからなら冷やすよりも、お洋服をもう少し薄手のものに変えてあげるといいと思います☺️- 4月20日

えび
1ヶ月だとまだ体温調整しきれないので冷え過ぎちゃいますね😖熱でも衣類調整くらいですかね

hiro
子供が生後0日から1カ月半くらいNICUに入院していた時に熱があった時は赤ちゃん用のアイスノンのような枕を看護師さんは使っていました。
タオルを敷いて冷たくなり過ぎないように気をつけてあげたら良いと思います。
汗をかいてしまうのであれば着させ過ぎの場合もあるかもしれないですね。寝汗があるなら肌着を取り替えてあげたり、赤ちゃんは自分で体温調節を上手くできないので、衣服で調節する場合は大人の1枚少ないくらいが赤ちゃんの温かさと教わりました。赤ちゃんは平熱が元々高いので、お腹を触って暖かく冷えていなければより良い体温調節だと思います。
はる
頭の後ろに汗たくさんかくので涼しくしようかと思いました💦
カゲのオバケ
まだ生後1カ月くらいだと、体温調節機能が未熟で、外気に左右されやすいので、アイス枕はやめといた方がいいかもしれません。
ガーゼを敷いて、こまめに替えてあげたらいいと思いますよ✨
はる
やめときます!ありがとうございます😊
タオル敷いてるんですが、ガーゼの方が涼しいですかね?