
生後四か月の子供が鼻風邪で、鼻水が溜まっているため吸い取りが難しいです。お水に溶かしたお薬を飲ませる際、水道水を沸かして飲ませる方が良いでしょうか?
生後四か月の子供がいるのですが、昨日鼻風邪になってしまい今日小児科で薬を頂きました。
鼻水は、昨日から吸ってあげてましたが小児科で取って貰うと想像以上に溜まっていてびっくりしました。奥につまっていたみたいです。
今ママ鼻水吸い取って?を使用していますが中々吸い取るのが難しくコツがつかめません。やり方にコツがありますか?
また、お薬は粉を頂きましたが、お水に溶かしてスポイドで飲ませようと思っています。
ミネラルウォーターよりも、お水は水道水を沸かして飲ませたがいいと前に聞いたことがありますがそうなのでしょうか?
是非教えて頂きたいです。宜しくお願いします、
- HARU42(7歳, 9歳)
コメント

skyg
ミネラルウォーターは赤ちゃんにあげちゃだめですよー。
水道水沸かして冷ますか、赤ちゃん用のお水売ってます(´ω`)
鼻水なかなかとれないですよねΣ(□`;)結構思いっきり吸ったら出てくるときもありますが、そのときに鼻の横(目の下あたり)を広げる感じで外向きに抑えて吸うと取りやすいですよ!あとは結構奥まで突っ込んで、空気入らないように。。
粉は飲みにくいので水に溶かすより、ほんの少しの水で指で練ってほっぺのうらに塗りつける方がやりやすいです(๑′ᴗ‵๑)

yoccoi
鼻とって愛用中です♡
子供には可哀想ですが頭を足で挟んで抑え、手を動かさないように片手でホールドしてやってます(´Д`)
吸う力がないとなかなかたくさんも取れないので、そんな時は旦那に吸ってもらってます(^ω^)
あと薬はミネラルウォーターでしたら、ベビー用の物にすればあとはなんでも大丈夫なと思いますよ(*^^*)
まだ離乳食はじまってないのであれば、水か白湯でよいかと。
-
HARU42
ありがとうございます!yoccoiさんも愛用中ですか。
そのやり方試してみます‼︎
まだ、離乳食始めてないのでベビー用のお水か沸かして冷めた水で薬をやってみます!ありがとうございました。とても参考になりました- 10月21日
HARU42
ありがとうございます。凄くわかりやすく参考になりました!
水道水を沸かしてほっぺ裏につけてあげようと思います👍聞いて良かったです!
鼻水吸い取っては、空気が入らないようにするんですね!わかりました。やってみます!聞いて良かったです。ありがとうございました。