
コメント

向日葵☆chami
初めまして、こんにちは!
私の場合は腹巻きの一番下部分を二センチ位ミシンで縫って、その二センチ幅の部分に新しいゴムを入れました!
腹巻き部分は折ってしまうか、一番上部分も二センチ幅縫ってゴムを入れたらいかがでしょうか?
私の場合は下部分にゴムを入れただけで復活しましたよ!(*^o^*)
向日葵☆chami
初めまして、こんにちは!
私の場合は腹巻きの一番下部分を二センチ位ミシンで縫って、その二センチ幅の部分に新しいゴムを入れました!
腹巻き部分は折ってしまうか、一番上部分も二センチ幅縫ってゴムを入れたらいかがでしょうか?
私の場合は下部分にゴムを入れただけで復活しましたよ!(*^o^*)
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園で今年から来た0歳児の子についてです。 平熱が高めで38に上がることも多々あるから、連絡頂いてもこちらで判断します。とお迎えの時言ってる方が居ました。 38度で同じクラスの子が2人早退したなか鼻水もあるのに…
平日は基本ワンオペ風呂で、 入れること自体には慣れてスムーズにできるようになったのですが、お風呂上がりタオルを巻いてバウンサーで待たせている間にかなり高確率でおしっこをしています。。 2.3分しか時間はかかって…
明日、イオンモールに行こうと思ってます!なんだかんだ生まれてからイオンモールは初めてです! 違うショッピングモールは行ってます。 イオンモールでベビーカーって邪魔ですか😅? 私の父からイオンはこども乗せるカー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
粋葵
ありがとうございます!
ミシン糸のばしたときにきれたりしないですか?
向日葵☆chami
意外と大丈夫ですよ~☆
ただ腹巻き部分を伸ばしながら縫うのにやや苦労しましたが(>_<)
粋葵
のばしながら縫うの本当大変ですよね!頑張ります!