
コメント

たかたか98
私は入浴時間、朝起きる時間、就寝時間だけ決めていて日中は眠いと愚図りだしたら好きなだけ寝かせてます(^^)
もうすぐ4ヶ月ですが朝は同じ時間に自然と起きるようになりましたよ(^^)

なお
3ヶ月の頃は、朝寝2時間、昼寝3時間、夕寝2時間して、夜9時間連続で寝るという生活リズムでした😆🙌
まだまだ好きなだけ寝させてあげていいと思います💕
うちの子はお昼寝しまくっていましたが、夜もきちんと寝ていましたよ〜
-
yskh
そうなんですね👀
けっこう寝かせちゃって大丈夫そうで安心しました♡
お散歩に出かけるとやっぱり疲れるのか夕方長く寝ちゃったりするので大丈夫なのかなと心配してました.( •́ .̫ •̀ )- 4月20日

ましろ
6時 起床 ミルク
7時〜10時 朝寝
10時 ミルク
11時〜13時 昼寝
14時 ミルク
16時〜17時 夕寝
18時 お風呂 ミルク
19時 就寝
19時〜6時まで寝てくれてます!
-
yskh
すごいー!ちゃんと生活ペースができている( ◞・౪・)◞
しかも夜たくさん寝てくれるんですね!
うちは旦那が夜帰り遅いのもあり寝てても物音で起きちゃうんです(°_°)
旦那は嬉しそうですが私はイライラ…- 4月20日

YuATiDia
お昼寝は、体力回復と
心を安心させて落ち着かせるために
必要だと聞きました(*´ω`*)
うちの子3ヶ月までは
あんまり昼寝しなくて
夜しっかり寝てましたが
最近なぜかめっちゃお昼寝するように
なって、夜もしっかり寝ます!
体力がついてきたんだと
勝手に思ってます(笑)
朝から授乳→昼寝→授乳→遊ぶ&昼寝
→授乳→遊ぶor散歩&昼寝→お風呂→
授乳→寝る→授乳→寝る
って感じですかね?
授乳間隔もあいてきました(o^^o)
-
yskh
まだ3ヶ月になったばかりですが
午後お散歩行って帰ってそのままお昼寝突入が最近のパターンになってきました😪
お風呂の時間は決めてますがその後その日の機嫌により寝る時間がまちまちで😑もう少しすればそれが一定になってきますかね。- 4月21日

ぽよ
朝7時頃には勝手に起床して1人で手遊びしてますが、だいたい朝のミルク後はまたそのまま寝てしまいます。
その後日中起きてる時もあればよく寝る日もあったりと毎日バラバラの午睡時間ですね。寝てくれると家事も出来るので好きなだけ寝かせてます。
2ヶ月頃からお風呂の時間を19時から20時頃、寝る時間を21時から22時頃に固定してるせいか、お風呂後のミルクが終わると勝手に眠くなってくれます😊
よく寝た日も変わらずですよー✌️
-
yskh
昨日はお風呂を少し早めに入れてしまったせいなのか全然寝つきが悪くてずーーっとだっこぐずぐずで参りました😵
20時ごろお風呂の21時就寝が一番理想ですね!
こちらが合わせてあげれば安定してきますかね😯- 4月21日
-
ぽよ
うちは自分がまだ仕事復帰してないのでなんとか親が子供に合わせて生活してますが、働いたらどうなることやら……💧💧
- 4月21日

ryokop
お風呂→19:00
寝る時間→21時までにはベッド
朝→7時
だけ決めてます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
後は本人の好きなようにって感じです😊
-
yskh
けっこう寝かせてあげちゃって大丈夫そうなんですね😦
昼間寝たぶん夜寝つきが悪くなるものだと勝手に思ってましたがその子のペースとゆうのがあるんですね😵
日々勉強です!- 4月21日

まなみん
昼寝はしたいときにしたいだけさせてます。ただ、起床、就寝、お風呂の時間は寝てても起きてても変えていません!
そんな生活していたら、朝までとはいきませんが夜はぐっすりです♡機嫌もいいときが多いです♡
-
yskh
うちも朝、お風呂、就寝時間は決めてやってみたいと思います🤔
あとはその子のペースに合わせつつ生活リズムつけてあげたいと思います😆- 4月21日

HIKARI
3ヶ月半の娘です!
8:30におきてお昼までに抱っこで1〜2回30〜1時間ほどのお昼寝、13〜14時ぐらいから2時間ほどベッドでお昼寝してます☺️✨授乳は2〜3時間半ぐらいの間隔で1日に8回ほどです❣️
お昼寝たっぷり2時間ほどすると、うちの子の場合は夕方家事をする時間にご機嫌でひとりで遊んでくれて、ちょうど21時ごろから眠くなるのでちょうどいいかなーとおもってます!
-
yskh
夕方ご機嫌は助かりますね😳👏
昨日は夕方ご機嫌ななめすぎて夕飯作りが大変すぎました💦💦
お昼寝もその日のペースに合わせてさせてみたいと思います😆- 4月21日

aki.s
同じく3ヶ月の娘を育てています!
6時半…起床
9時~10時半…寝る
12時~13時…寝る
16時~17時…寝る
18時前後…お風呂
19時~20時の間…就寝
空いてる時間は授乳をしたり遊んだりしています。
お昼寝はだいたいの時間で、まだ30分しか寝ないことや3時間まとめて寝ることなどもありますが、起床時間、就寝時間、お風呂の時間は決めています😊
夜中は1回授乳やオムツ効交換で起きますが、20時から6時半までしっかり寝てくれて朝もご機嫌が多いです✌️
-
yskh
ちゃんとリズムがついてるんですね😳
お昼寝が長いと夜寝ないよーってずっとそわそわしてましたがみなさん好きなだけさせてあげてるみたいで安心しました♡- 4月21日
yskh
お返事ありがとうございます♡
ちなみに決めた時間って何時ですか?
お風呂は一応7時半から8時って決めてるんですが寝る時間がやっぱりまちまちで…
たかたか98
朝 入浴時間は19時・就寝は20時〜21時・朝は7時です!
夜中の授乳で朝は7時より早く起きる時もありますが、朝方6時に授乳後寝ても7時には目パチパチしながら起きて1人遊びしてます(^^)
朝起きてから16時間後だったかな?その頃に眠くなるホルモンが分泌されるって何かで見た記憶があります🤔
ご参考までに(^^)
たかたか98
誤→朝 入浴時間
正→入浴時間
誤字失礼しました💦
yskh
たしかに朝起きるとご機嫌なのか1人遊びしてること多いです👶🏻
お風呂の時間はそのままにしてこの子ペースが掴めるまで好きなだけお昼寝させてあげたいと思います♡
たかたか98
グットアンサーありがとうございます😊
まだ3ヶ月ですし、ある程度時間が決まればおのずとパターン化していくと思います(^^)
お互い神経質にならない程度に頑張りましょう🤗