![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に家族とトラブルが続き、子供と実家の関係が心配。子供の交流を制限してもいい?
実家の実母と実父、祖母の話です。
私は妊娠初期、実家でしばらくいたのですが
悪阻がひどくて、弟が食べていたキムチ鍋が
臭くて臭くて、嘔吐が止まらなかったので、
弟に臭いと伝えたら、逆上して
弟が私のお腹を軽く蹴りました。
その事を母に話したら、弟がそんな事するはずない、と
わかってもらえず
旦那にその経緯を話して、
祖母にも弟や母の事、旦那に話した事を伝え他のですが
祖母は私の身体より、
旦那に話したら家の印象が悪くなる、と叱られてしまいました。
この件や別件で色々もめることが多々あり
父には、お前がいると家がもめる!!とも言われ...
そして妊娠後期、
実家では、赤ちゃんが産まれたらウルサイから愛知来るなら夜は婆ちゃん家泊まってくれと、言ってきたり、
産褥期に関する声掛けが一切無いくせに、
祖母や実母には「娘が出産したら、娘が嫌がってても病院行って赤ちゃん見るもんでしょ」
と言われてしまいました。
病院の見舞いは、嫌ですが許可しようと思いますが、
今後子供の成長と共に、確実に変な影響を受けそうだから、実家の人達と子供を近づけたくない...と思ってしまいます。
私の好き嫌いで子供の交流を奪っていいんでしょうか。
- りんご(6歳)
![にゃーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーち
いやーこれは奪うも何も
悪影響な気がするから
交流しないほうがいい気がしますよ💦
口悪くてすみません🙏🏻💦
![ゆ(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ(30)
自分でおかしいと思うことがあるなら避けて良いと思います。大人になった自分と親とはわかり会えないところが増えていくものです。
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
弟さんのしたことがまずありえませんね( ; _ ; )
悪影響を及ぼすかもと思ったのなら
実家とは疎遠でも良いと思いますよ😂
無理して会っても子供はきっとお母さんの様子で怯えたりするかもしれません(´._.`)
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
お子さんと御家族は近づけない方がいいように思います…。
今現在、実の娘であるれもんさんに、家族全員がそんな態度であるなら、お孫さんであるお子さんになにをされるか、わかったものではないと思います。
「好き嫌いで子供の交流を奪う」ではなく、「子供を守る為に家族と縁を切る」が正解だと思います…。
弟さんも危なっかしい方みたいなので、お子さんにあわせたらなにがあるかわからないと思います…。
![みぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽりん
大変な思いをされましたね😭
家族だって所詮個々の人間という
意味では他人です。
れもんさんが近づけたくなければ
近づけなくて良いと思いますよ!
子どもにだって良い影響ないです。
交流を奪うのではなく
お子さんを守るってことで
良いのでは?
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
交流をさせないことが子供のためだと思いますよ。
病院のお見舞い許可するんですか?わたしなら絶対許可しません。
![くらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらげ
いいと思います。
交流と悪影響、私なら天秤にかけるまでもないと思っちゃいます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いいと思います!!
ずっと過ごして来た家族に対して
おかしいと思うという事は
傍から見れば尚更おかしい事だと
思うので、、( ੭ ˙࿁˙ )੭ ᐝ
すいません、酷い言い方になってしまって💦
私の家もなかなか複雑で
避けれることは家族であっても
避けています😢
複雑な気持ちになると思いますが
これからは自分が 親 で 自分の子を
守れるのは自分達しかいないので、、
何かとストレスを溜められているかと
おもいますが、お身体ご自愛くださいね😢
コメント