

きいち@814
どれも関係ないと聞きました。
が、未満児を受け入れない所も
あるので注意です。
お金やライフスタイル、雰囲気などで
ご自身やお子さんにあった保育園など
見つかると良いですね(^-^)/

リシェス
Kコさん初めまして!
うちは10ヶ月から認定こども園にお世話になっています。
決め手は、①自宅マンションの1階にあり、通園や呼出対応にも便利②広々とした檜の床③先生も園児数も多く、0〜5歳まで在籍。色んな年齢層がいると、興味の幅が広がり、成長が早い。④保育と情操教育、文化的な事もバランスよく教えてくれる。
私は入ってからわかったのですが、結果的に認定こども園がベストでした。
同じマンションの2階に不認可の私立の保育園もありますが、遊ぶ量や質、広さ、先生の数、子供たちの躾けられ方、歴然の差です。
ただ自分のいない間、お守りをして頂くというだけであれば、問題ないかと思いますが、環境はとても大事だと思いますので、たくさんの保育園を実際回られて、ご自身の目で判断されるのが1番だと思います。

とらさく
ありがとうございます!
旦那と見学に行って決めたいと思います(^-^)/
コメント