
みなさん お疲れ様です(^_^)二人育児中で、上の子が外に出たがってたま…
みなさん お疲れ様です(^_^)
二人育児中で、上の子が外に出たがってたまりません。もう限界です。
みなさんの下の子は生後何ヵ月ぐらいでどこにお出掛けしてましたか?
上の子の言葉も凄い勢いで増えているので、動物園や色んな体験をさせてあげたいのですが、下の子は生後1ヶ月を迎えたばかりなのでまだ早いな~と思いつつ(^_^;)みなさん体験を参考にさせて頂きたいです。
スーパー、支援センター、動物園、コストコ、イオン系商業施設などいつデビューしようか迷ってます(^^;
- ちぃママ
コメント

ぶるぞん
1ヶ月健診が終わってから、支援センターや図書館、小さな公園に遊びに行ってます🙌🌈
お散歩、大きな公園、ショッピングモールだと下の子を抱っこしたまま追いかける自信がなくて😱
そういうところは主人が休みの日に一緒に行っています❤
上の子がいると大変ですよね😢
おいくつなんですか☺️?

Y❤︎
1ヶ月過ぎたらどこでも連れてってました😓
-
ちぃママ
ですよね(^_^;)上の子いると出掛けざるをえなくなりますよね。
- 4月20日

あやみ
スーパーや大型ショッピングモールは2ヶ月から行ってたと思います!
公園や動物園など、おっぱいやオムツにすぐに動くことが難しそうな場所は、5ヶ月くらいまでは行かなかったかなと🤔
-
ちぃママ
おっぱいの事忘れてました!まだ頻乳だから施設のチェックも必要ですね(^_^;)
- 4月20日

よっち
1ヶ月すぎたら出歩いてました!
-
ちぃママ
参考にさせていただきます(^_^)
9時半…早いけどリズムもつくし、それまでに頑張って家事をやったら後から自分の時間も作れそうで一石二鳥ですね(*´∇`*)- 4月20日
-
ちぃママ
返信間違えましたーっΣ(´□`;)
私も1ヶ月過ぎたら公園やスーパーから出歩いてみようと思います(^_^)- 4月20日

まーこ
下の子は1ヶ月からもういろんな所に連れ回してます😅
2歳児&大型犬がいるので公園は毎日ですね😂
-
ちぃママ
明日から私も近所の公園から初めてみたいと思います(´∇`)
- 4月20日
ちぃママ
1才9ヶ月です。
確かに、わたしも追いかけれる自信ないです(^o^;)旦那使うしかないですね(^_^)
ぶるぞん
同じですね❤
うちも上の子が外に出たがって出たがって‥😱
最近毎日朝9:30に家を出て、12時に帰ってきて、ごはん、お昼寝をして〜って生活にするといいって保健士さんに言われたのでそうしてます❤
早く家を出るのは大変ですが、朝日を浴びさせると夜もよく寝てくれるようになるんだとか✨朝出ることでお昼寝もしてくれるようになりましたし、結果的に楽になってます🌈