
映画を観に行く際、赤ちゃんを預けているママさんの経験や意見を知りたいです。赤ちゃん連れで観たい映画があるけど難しいかもしれないと感じています。
完母で、旦那さんやらに子供を預けて映画を観られたことがあるママさんはおられますか?
完母、9ヶ月の娘、離乳食の進みはそんなに良くないです。
映画館まで主人についてきてもらい、映画館外で娘と待機しといてもらって、私は友人(その原作の趣味友)と映画を観るという予定なんですが……
赤ちゃん連れで観に行ける映画があることも知ってるんですが、何せ日にちが合わず場所も遠いみたいなんです💦
そうまでして観たい映画なの?と思われるかもしれませんが、そうまでして観たい映画でして😭(笑)
同じようにして観たけどなかなか厳しかったよ~なんて意見があればちょっと今回は諦めようかなと思い始めています……
是非ご意見聞かせて頂きたいです🙇
- はる(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

りーる
全然行ってました!(笑)
授乳してすぐに見にいけば大丈夫ですよ💕
はる
ほ、ほんとですか!!😭😭
希望が見えてきました……鶴の一声とはまさにこのことかなと😭(笑)
割りとちょこちょこ飲みをする子なのでどうにかこうにかがっつり飲んでもらって映画楽しんできます!
ありがとうございました🙇💗
りーる
そこまで言ってもらえると照れるな😂👍(笑)
全然大丈夫です!!
私はUSJにも行ってましたから❤️(笑)
赤ちゃんって意外にもその場に応じてちゃんと対応してくれるもんです!
死にゃぁしません!(笑)
ママにも楽しみは必要ですよ💕
映画楽しんでください★
はる
USJですか!😍いいですね~セーラームーンがやってるうちに一度は行きたいです😁
めっちゃ心軽くなりました♥(笑)
ありがとうございます😭😭💗