![☻ママちゃん☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠が確認された方の質問です。次に産婦人科へ行くタイミングや同じ週数の方の予定日について知りたいそうです。
最終生理が2月27日で生理予定日が3月末でした。
ストレスで遅れてるのかな?と思ってましたが生理が来る気配がないので妊娠検査薬をするとくっきり陽性反応が出ました。
病院へ行き内診してもらうと胎嚢確認しその中に5ミリ程の胎芽も確認出来ました。私は見た感じ分からなかったんですが…先生は心拍の確認も取れたよと、ほらピコピコ動いてると言っていました。産婦人科の先生が心拍の確認取れたと言うことは、私が分からなかっただけですよね?
(流産の経験ありなので心配です)
数週はだいたい5週ぐらいかなと言われました。
私は持病がありいつも出産している病院は総合病院なので今回行った病院に紹介状を書いてもらい総合病院の産婦人科に行く予定です。
いつ頃に行くのがいいですか??
予定日も分かり母子手帳も貰いに行って下さいと言われるぐらいに行きたいんですけどね。
同じぐらいの数週の方は予定日とかもう決まってるんですか??予定日とかまだ先の話で早いのかな??
忘れてしまいました…。
是非教えて下さい。
- ☻ママちゃん☻(6歳, 10歳, 14歳, 17歳)
コメント
![こはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはる
私も3月末に妊娠発覚して、病院に電話して「心拍確認と母子手帳も欲しいんですけどいつ頃受診したらいいですか?」と相談したら「出血とか何もなければ3週間後でいいよ」ってことだったので明後日、初の検診に行きます😊
なので、予定日は明後日分かりそうです😌
早く知りたいですよね。
![ローズマリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローズマリー
先生は最終生理日から予定日計算してくれましたよ。でも2週間早く産まれましたけどね
-
☻ママちゃん☻
回答ありがとうございます。
最終生理日から考えると今6週頃なのに、内診では5週頃かなと言われたんです。多少のズレはあるんですかね…。
予定日早く知りたいです‼️- 4月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心拍確認おめでとうございます🎊
わたしも「動いてますよ、分かりますか?」って言われてもよく見えなくて分からない時あります😣でも先生からみるとちゃんと動いてるみたいなので大丈夫ですよ😊
総合病院は、わたしの場合あまり早くきても予定日確定できないから7週くらいにきてほしいと言われました!
8週〜9週で、頭からお尻までの長さを測って予定日を決まりますよ😊
この時期赤ちゃんの個人差は少ないらしいので、これが予定日決定の目印になるみたいです!
これから楽しみですね💞
-
☻ママちゃん☻
回答ありがとうございます。
動いてますよって言われても本当に?って思う時ありますよね😅
先生が言ってるので大丈夫ですよね?
そう言ってもらえて安心しました❤️
7週ぐらいに行くのがいいんですね!
私もその頃に総合病院に行きたいと思います‼️無事に育ってくれてるといいなぁ〜💕ありがとうございます😊- 4月19日
☻ママちゃん☻
回答ありがとうございます。
私は以前流産した事があり心配で病院に行って内診してもらいました。
こはるさんは明後日初の検診に行くんですね!
予定日分かるといいですね😊