

y
気合いでした😭😭😭
いよいよな時は旦那に代わってもらって
夜寝てました!

みぃひよ
8時間寝るタイプというのはママさんですか??赤ちゃんですか??笑
赤ちゃんが寝ている時に寝るしかないと思います!眠たかったら昼でも寝れますよ!

にっしょう
めちゃめちゃ分かります!😭
私も元々寝るのが大好きなタイプ
だったので子供産んでこんなに
寝れないのかと衝撃を受けました!笑
子供が寝てる間にちょっとでも
一緒に寝るか、実家に帰って
寝さしてもらうか旦那に頼んで
1、2時間子供見てもらい寝るか
って感じでしたかね(´Д` )
我が子はまだ夜中に2、3回は
起きるので未だに寝不足感は
ありますが新生児のときよりは
楽になりました✨☺️

るな
分かります😂
私も夜寝てないはずなのに昼眠れません……
なので私は夜は3時だけでも旦那に見てもらって寝ています😌
たまーに5時間とか見てくれるのでだいぶ楽になりました😁

さーさ
寝不足辛いですよね💦
ただ慣れるしかないかなと😅
だんだん授乳時間が短くなってくるので、もう少しマシになると思います❗
母乳ですか❔
寝る前だけミルクにするとよく寝てくれるみたいですね😃
うちはミルク飲んでくれないので未だに夜も半目になりながら授乳してます😭笑
一瞬に頑張りましょう❗

aya
私は赤ちゃんを座ったまま抱っこして寝たりしてました💦あと旦那に30分お願いして少し横になったり…(。ω。;)
私も元々かなり寝る体質ですので、その頃きつかったです😣

m
わかります!わたしも8時間以上寝ないと無理なタイプだったので新生児の3時間おきつらかったです😫
眠すぎて夜中授乳したままあぐらかいて子供抱いて寝てました😫
終わりはきます!頑張って下さい!

ペコちゃん元保育士
めちゃわかります〜
ほんま眠すぎて発狂しそうになります (;o;)
そして眠くてイライラして夫ちゃんに八つ当たり😂💦
反省しますが眠くてめげそうです〜😭💦
あたしももーすぐ実家から家に帰るので、
不安で不安で仕方ないです😭💦

わらみ
3ヶ月まで1~2時間に1回起きるタイプの息子だったので寝れないの辛いのわかります😭
今思えば、ただただ気合いで乗り切るしかなかったです😂
8ヶ月の今、夜中2、3回しか起きないまでに成長しました👏笑
今となれば息子が気になって8時間連続で寝れなくなりました😏
お互い頑張りましょう😏⭐️

たいママ
わかります!私も寝るのが趣味みたいなかんじだったので、出産してここまで寝れないとは衝撃でした、、、誰も教えてくれなかったです。うちの子は、半年まで抱っこ抱っこ、本当に抱っこで、お昼寝は抱っこした状態の腕の中でしかしてくれず、私が横になったりベットに置くと大泣きで、私は全く寝れず。旦那は海外赴任で不在で、本当に気が狂いそうでした。母に手伝ってもらい、数時間寝かせてもらい、なんとか乗りきりました。一人では絶対無理ですよ!人に頼りましょう! 恐らく、4ヶ月くらいで落ち着くと思うのでそれまでヘルプしてもらいやるしかないです。 大変ですが、子育てとはそういうものと割り切ってやるしかないみたいです。無理なさらないでくださいね。
コメント