
保育園でおむつ替え時に拭き残しがあり、かぶれた経験も。保育士に伝えても改善されず、何度も言うべきか悩んでいます。保育園の対応や気にしすぎか、経験者の意見を聞きたいです。
保育園について…
4月から保育園に行くようになりました。
今はならし保育中なのですが、
先日から気になる点が…
おむつ関連の話なので苦手な方がいましたらここでスルーしてください(>_<)
帰宅してすぐおむつを替えて
おしりを見るとうんちの拭き残しがしょっちゅうあります。
数日間様子見でいたのですが…
今までかぶれたことないのに
おしりの穴がかぶれてしまいました。
これは言わなければと思い、悪い気をさせないように気を付けながら
拭き残しを伝えてかぶれもつたえました。
でも、、変わらず拭き残しがあります。
これは何度でも言うべきですか?というか言ってもいいものですか?
保育士さんが忙しいのはわかるので、
どうしたらいいのか。。
保育園あるあるなんでしょうか?
気にしすぎですか?
それともこの保育園が雑なんですか?
保育園経験者の方や、保育士さんなどの意見を聞きたいです!
かぶれたおしりを見るたびに悩んでいます。
- ぷん ぷん(9歳)
コメント

ハーリー
保育士しています。
拭き残しなんてありえません😭💦
言ったとのにも関わらず残すなんて何ででしょう…私なら反省して気をつけます😫💦しかも気を使って伝えて下さってるのにj💦
お尻かぶれ辛いですよね💦せっかくお家でケアしてもまた拭き残しがあると意味がないので伝えてもいいと思います!!

Cocoa
保育園あるあるではありません!保育園から帰るといつも拭き残しがありかぶれてきてしまったのでしっかり拭いて欲しいです、ともう一度言ってみてください!もし担任に前に伝えたし言いにくければ、前に伝えたんですけど、と園長先生に直接伝えてもいいと思います!
お子さんかぶれてしまって可哀想ですね💦少しでも早く良くなるといいですね!
-
ぷん ぷん
お返事ありがとうございます✨
あるあるではないんですね(;_;)
もう一度伝えてみます!
通ってる園の保育士さんと信頼関係早く作りたいのに、
なんだか不信感が募ってしまって…。
こどものおむつがえする度に
「働かなくてすむなら預けたくなんかなかったのに」「おしりもこんなかぶれることなかったのに」みたいにネガティブになってしまっています…。- 4月19日
-
Cocoa
モヤモヤしちゃいますよね💦
信頼関係作るためにも思ってることはちゃんと伝えた方がいいと思います!それに対して園側にも対応してもらって初めて信用できると思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛モヤモヤするとネガティブな事ばっか出てきますよね💦でもいつか保育園行かせて良かったなと思えるように、乗り越えていきましょ☆ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ素敵な保育士さんに出会えますように☆- 4月19日
-
ぷん ぷん
そうですね(;_;)
信頼関係作りたいならば、思ってること言わなければだめですね💦
他の点では今のところ何も問題なく預かっていただいているので、早くこの話が解決してほしいです(;_;💦
けがなどはある程度仕方ないと思っているのですが、
拭き残しのおしりかぶれは人的なものですよね(;_;)
いやな気持ちにはさせないように思ってることしっかり伝えてきます!
ありがとうございます✨- 4月20日

うんちゃんママ
ありえないです。
うちの保育園は、うんちの時はおしりお湯で洗ってくれます!
その変は園にもよるでしょうけど、かぶれてるって言ってるのに。。
本人はもしかしたらちゃんと拭いてるつもりかもしれないので、もう一度伝えてみても良さそうです☺
-
ぷん ぷん
お返事ありがとうございます!
お湯で洗ってくれるんですか!?すごいですね✨
本当に…。今までかぶれたことないのに、拭き残しも伝えてるのに、と不信感出てきてしまって。。
気にしすぎなのかな、あるあるなのかな、と思ったり(思おうと)したのですが
やっぱりひどいですよね😭
明日もう一度伝えてみます!
言い方に気を付けないとトゲトゲしてしまいそうなので、気を付けなければ…。- 4月19日

bunnybunny
保育士です。
拭き残しは嫌ですね💦
保育士も人間なので全くないかと言われたらあるかもしれません。
でもしょっちゅうとは…。
主任とかに言ってもいいと思います💦
-
ぷん ぷん
お返事ありがとうございます✨
今朝拭き残しを伝えたところ、
昨日はうんちはしてなかったらしいんです。
でも帰宅時(帰宅してすぐ変えています)には、こびりついた細かいうんちのカスがついていて。(表現が汚くてごめんなさい💦)
保育士さんなんですね✨ご相談なのですが…
それはどういった事なんでしょうか?
うんちしていないのに、カスがつくって…。
連絡帳には確かにうんちしたとは書いておらず、
うんちしたのに書き忘れじゃないのかな?と思ってしまうのですが…。
疑ってばかりでも良くないし、
おならしたときにもしかして出た?など色々と想像はしてみるんですが…
うんちした日も拭き残し。
うんちしてない、という日もカスが付く。
なんなんでしょう…。- 4月20日
-
bunnybunny
カスは考えられるのはうんちしたのに書き忘れ、もしくは保育園ではないところでしたか??ですかね😞💦
それかうんちのカスではなく汚れか…(*_*)
なんなんでしょうね😞- 4月20日
ぷん ぷん
お返事ありがとうございます!
伝える際はなんて伝えたらいいでしょう…
そんな事はないと信じてますが、
いやな気にさせてこどもに冷たくされたりとかあったら嫌だなと思ってしまったり。
はるママさんみたいな保育士さんと出会いたかったです(>_<。)