※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
産婦人科・小児科

東京都港区でオススメの産婦人科ありますでしょうか?

東京都港区でオススメの産婦人科ありますでしょうか?

コメント

ココチャン

妊娠の確定は、新橋駅近くの「いわきたえこレディースクリニック」に行きました。
とても美人でマダムな先生です✨
特別親切とかではないですが、淡々としていました!
受診には予約が必要で、男性は付き添いでも入れません❗

  • ココチャン

    ココチャン

    ちなみに、こちらでは出産はできないので、希望の産院が決まれば紹介状を書いてくれます✨

    • 4月19日
  • み

    ありがとうござます!
    一度こちらのHP見て見ます!
    貴重な回答ありがとうございます。

    • 4月19日
ルーパンママ

私は田町の愛育病院に通っていました。
家から最も近い産婦人科だったからです。
メリットは、LDRが8室もあること…でしょうか。
朝一の診察なら混みません。
デメリットは入院の時の個室料金が、高いことです😅

  • み

    ご回答ありがとうござます!
    わたしも愛育病院は家から近いので検討中ですがお高いイメージがあって。
    個室料金が高いのですね!

    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます!

    • 4月19日
ちーちゃん

通っていたのは麻布十番にある「つのだレディースクリニック」ですが、オススメできません。先生は男性で親切で優しいとっても良い印象の先生ですが、設備が整っておらず上の子が臍の緒の血管が1本足りないのに里帰り出産先の病院で27週の頃発覚しました。
つのだレディースクリニックは出産までは出来ないので何かあった際、提携先の愛育病院で診てもらうことになるので登録しに行ってくださいと紹介状をいただき行ってみましたが、清潔感がありたくさんの患者さんがロビーにいたので人気なんだなという印象を受けました!
キチンとした回答になっておらずすみません。

  • み

    貴重なコメントありがとうございます!
    とても参考になりました。
    良い先生でも設備や出産までできるところでの診療の大切さがわかりました。

    ありがとうございます!

    • 4月19日
ゆり

六本木一丁目直結の丸茂レディースクリニックに28週までお世話になりました。4Dでとても鮮明なエコーで毎回診察が楽しみでした。
日赤医療センターで出産でしたらオープンシステムが使えるので、30週くらいまでこちらのクリニックに通えるので待ち時間で疲れることは少なくなります。
また、紹介状も書いて貰う必要がないらしいので少し節約できます。

(私は虎の門での出産だったので、オープンシステム使ってないです)

土曜日は混みますが、平日は余り待たずに診察して貰えたし、先生も男の先生ですが、穏やかで優しいです。

  • み

    ご回答ありがとうございます!
    どちらとも検討してなかった病院なのでとても参考になりました!
    里帰り出産を希望しているのでこちらの2つの産婦人科も参考にさせていただきます。

    ありがとうございます😊

    • 4月22日
プラチナママ

私は品川にある不妊クリニックに通っていたので12週くらいまではその病院で、そこから先は紹介状を書いてもらい、渋谷区の都立広尾病院で出産までお世話になりました。

  • み

    ご回答ありがとうございます!
    初めての妊娠なので不安だらけなので少しでも情報があると助かりました( ; ; )

    ありがとうございます!

    • 6月18日