※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの頻回授乳が辛く、授乳回数が減らず自信もなく疲れているが、母乳は辞めたくないです。

明日で2ヶ月ですが、頻回授乳が辛いです😭
全然授乳回数が減らなくて
自信もなくなってくるし疲れもあるし
でも母乳は辞めたくないし、、、😭

コメント

aamama

混合にしてみてはどうですか?夜などはぐっすり寝てもらえるように腹持ちのいいミルクにして、起きてる時間は疲れ過ぎが出ない程度におっぱいあげて、そのあとミルクで補うのは嫌ですか?

むー

混合にしてみてはどうですか?
私が出産した産院は混合をすすめていました!
母乳が出ない辛いと自信を無くして落ち込むよりも混合にして心に少しでもゆとりを持たせてあげるといいよと言われました😊

aco

うちの上の子もそうでした!
かなり疲れますよね💦
私は完母で、三つ子育てられる
くらい母乳でてると母乳外来の
助産師さんに言われましたが
それでも授乳回数減らずでしたよ🤣
お母さんのせいじゃないと思います💕
赤ちゃんがママ大好きでおっぱい
チュパチュパしたいのだと思います💕

deleted user

びっくり😲お子さん、同じ誕生日ですね🤗

私も混合をお勧めします。産院の時からだったので、自然に混合にしてきました。
最近は、母乳の量も安定したのか、一度に母乳とミルクではなく、どちらかを与えています。
胸が張ってきた時だけ、母乳にして、他はミルクにしてるので以外と楽です(*´-`)

たま

私は寝ないように気をつけながら添い乳しましたー!!そんな息子も10ヶ月。。。おっぱい辞める日がくるのが今から寂しいです😭😭😭😭

マママ

私も上の子の時はちょっと休ませて…っていうくらい授乳もだし、離れると泣くしで大変でした😅

私は母乳もあげるけどミルク多目にしたりしてました😄じゃなきゃ自分がしんどいです💦
下の子も最初、義母がいる間は母乳中心にしてましたが、ミルク多目にして、保育園も4月からいれて5月には仕事戻るしミルクに移行していく感じにしています。今は夜に起きたらたまに母乳くらいで😄昼間は保育園ですし😄

助産師さんに聞いたら生後2.3ヶ月は頻回授乳 になるから挫けそうになるけど頑張れば落ち着いてくるって言ってました\(^-^)/大変なら添い乳とかもやってみると😄

大変ですけど無理しすぎず頑張りましょうね(^-^)v