※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コハさん
子育て・グッズ

寝返りで手を痛めていて、泣きながら痛みを訴えています。病院へ行くべきか相談しています。

寝返りしたタイミングで片手を上手に抜けなくて痛めたみたいで。。そのまま寝たんですが、寝ては泣いての繰り返しです。。今は起きてますが泣きやんだり泣いたりを繰り返してます。よっぽど痛いんでしょうか。。?これは病院行った方がいいと思いますか??

コメント

しまりす

うちはそれで肘を脱臼してて、病院へ連れて行きました😣

  • コハさん

    コハさん

    お応えありがとうございました😂しまりすさんの回答見てすぐ動けました!!今日が木曜だったので空いている病院が少なくたらい回しにされました😔こんなに困ってるのにすごく辛くなりました。。結局内科の先生が見てくれて大丈夫。。?かな?と💦
    また明日整形外科に行ってみます!!ありがとうございました😊

    • 4月19日
  • しまりす

    しまりす

    うちも日曜日だったので、救急外来で結構待たされて大変でした😣
    動かすとギャン泣きでおっばいも飲まなかったので、ちょっと痛めたのかもしれないですね。
    お大事にしてください!

    • 4月19日
akoi

うちの子も1歳半くらいの時、寝返り打ったタイミングで肘の関節が抜けてしまいました。
夜だったのでウトウトしてる状態でしたが、腕を動かすと尋常じゃない泣き方で。。
慌てて夜間救急で整形外科受診して、先生にはめてもらいました。
途端に嘘のようにスヤスヤと。
良くあることと先生は仰ってましたよ。
泣き方がうちの子の時と似てるので、受診されてみてはどうでしょう。

  • コハさん

    コハさん

    お応えありがとうございます!!
    寝返りのタイミングで関節抜けるってホント怖いですよね😔💦💦
    病院行ってとりあえず大丈夫みたいですが、また明日も痛そうならもう一度行ってみます💦💦ありがとうございました😊

    • 4月19日
  • akoi

    akoi

    泣いてるの見るのほんと辛いですよね。
    このまま良くなるといいですね!

    • 4月20日