
コメント

じゅんくんとスバル
取り分けが難しそうなら、長くても2・3日なら、私はBFでいっちゃいます(*^^*)

しゅか
一泊二日ですが、全部BFにしちゃおうと思ってます😅
-
mamari
みなさんの意見を参考にBFにしようと思います💗
ありがとうございます😊- 4月19日

退会ユーザー
おかずのみのBFを数種類買って、ご飯はいただいて、キッチン使わせてもらえたらスープを作っていました。
その日数ならBFの方が楽かと思います💦
-
mamari
そうですよね〜💦
義両親の家に泊まるわけではないので、BFに頼るしかないですよね〜σ(^_^;)
ありがとうございます😊- 4月19日

はじめてのママリン
ベビーフードは持参しておきますが、お義母さん次第かなーという感じです。作ろうか?とか言ってきたらお願いして一緒に作ると思います。
-
mamari
作ろうか?はないと思うので、BFに頼ります♡
ご飯だけでも頂けたら、ありがたいですが💦
ありがとうございます😊- 4月19日

迷犬ちーず🐶
私なら全部BFです!
旦那の実家のキッチンは
信用ならないので😅😅
-
mamari
そう!信用ならないんですσ(^_^;)
というか、かなりの古家なので💦
基本はBFで、ご飯だけは貰えたらなぁ?と考え中です
ありがとうございます😊- 4月19日
-
迷犬ちーず🐶
うちの旦那の実家も猫屋敷で
義父だけなので
とっ散らかってて正直
無理です😅ww
ごはんもBFって手も
ありますけどもらえるなら
その分お金浮きますもんね🤔💭
頑張ってください💪🏻!- 4月19日

くー
近い距離なら冷凍したのを持っていけばいいかもしれないですが、この時期だとベビーフードの方が衛生的には安心です。11ヶ月だと食べれる物も増えてくると思うのでお義母さんに作ってもらうかキッチン借りるかでもよいですね!私はベビーフードを持っていって、フルーツとかパン、白米など食べれそうなものはあげてました!😊
-
mamari
新幹線で3時間、普通電車で1時間ぐらいの場所なので、BFに頼ろうと思います(o^^o)
白米だけ貰えたら貰おうと思います♡
ありがとうございます😊- 4月19日

ひなころ
白米は頂いてお湯で少しふやかすかなと思います。
義母さんと仲良ければ向こうで作るか作ってもらうかするかも知れないです。私は仲いいですが作ってもらうのはいやで(笑)、キッチン貸してと言ったら作ってくれちゃいそうなのでBF持っていきました✨
食べられそうなものはBFに混ぜたりしてましたよ😃
-
mamari
白米だけ貰えたら貰おうと思います♡
人のキッチンで作る勇気がないので、あとはBFに頼ろうと思います(o^^o)
ありがとうございます😊- 4月19日
mamari
基本外食になると思うので、取り分けは厳しそうですσ(^_^;)BFでいこうと思います♡
ありがとうございます😊