※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

母乳がたくさん出るけど、赤ちゃんが欲しがらない時もある。あげすぎか心配。適量がわからない。

最近おっぱいが良く出て、完母で育ててます😆✨
飲んでも飲んでもまだ欲しいみないなそぶりなんですが、寝させて暫くするとダラーっと母乳が出ます‼︎
ゲップはさせてる時もありますが、出ない時もあります‼︎

あげすぎなんでしょうか❔💦
適量がわかりません💦

コメント

deleted user

あたしも2ヶ月くらいの時は
よく吐いてました😎多分飲み過ぎ
なんだと思います!まだ満腹がきっと
わからないんだと思います😏
3ヶ月くらいからお腹いっぱいに
なるとプイってされます笑笑

はじめてのママリ🔰

何分ぐらい飲ませていて、何時間ごとですか?

基本的には2ヶ月なら欲しがるだけあげていいと思いまが手放しに😃
1回10分×左右が良いかと😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、“手放しに”は誤入力なので気にしないでください💦

    • 4月19日
りー

母乳はお子さんが欲しいがっているなら欲しがるだけあげていいそうですよ😌💗
少し落ち着くまで抱っこしてるといいんじゃないでしょうか⁇😊

青いさつき

こんにちは。

寝かせたときに背中にタオルなどをはさんで、
少し傾けてあげていれば吐いても喉に詰まりませんから、
そのようにしてあげてくださいね

ゲボッと飲んだ分だけ吐くとかでなければ
多少の戻りなら心配ないと思いますよ😊
げっぷのついでに出てきたくらいに思ってもらっていいかと。

あげすぎだとしても、
お子さんが吸い付いてくるのならあげるしかないですから(笑)

新生児の時の目安としては片乳10分~15分とは言われてます。