kmam
初めまして(^^)
同じく平野区で3ヶ月の息子のママです★上の子の時によく支援センターに行っていました!
平野区の中でもそれぞれの地域に支援センターやドレミなど遊べるところは色々ありますよ★ただ、自由に遊べる開放日に3ヶ月の子と行ってもまだ自分で遊べないので私はよくベビーマッサージやベビーヨガ、ベビービクスなどに参加していましたよ(❁´ω`❁)そこで出会ったママさんとお茶したりお座り出来るようになってから一緒に支援センターに行ったりしていました☆
kmam
初めまして(^^)
同じく平野区で3ヶ月の息子のママです★上の子の時によく支援センターに行っていました!
平野区の中でもそれぞれの地域に支援センターやドレミなど遊べるところは色々ありますよ★ただ、自由に遊べる開放日に3ヶ月の子と行ってもまだ自分で遊べないので私はよくベビーマッサージやベビーヨガ、ベビービクスなどに参加していましたよ(❁´ω`❁)そこで出会ったママさんとお茶したりお座り出来るようになってから一緒に支援センターに行ったりしていました☆
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月の娘が、 4時間半前に15~20cm程の高さがあるソファから 薄めのジョイントマット敷いてる床に落下しました。 実母に少し預けていた時の事故で、実際見てないのですが、 落ちてすぐ、びっくりして目を見開いたあと…
トイトレで旦那と意見が分かれています 旦那はトイトレした後に卵ポーロほどの 小粒のお菓子(アメリカのお菓子で砂糖ぎっしりって感じ)を一粒あげようって言い出しました。義理の妹がやってるからです。 朝起きて直ぐそ…
無知ですみません…お知恵お貸しください… 現在育休中です。 上の子が4月に年少になります。 下の子が4月で生後8ヶ月になります。 育休が来年8月で終わります。 来年8月以降、上の子だけ保育園に入れたまま、下の子を自宅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント