
おしるしについての症状相談です。ピンクっぽいオリモノから真っ赤な鮮血混じりの出血に変化。産科に相談済みで、おそらくおしるしとのこと。痛みは前駆陣痛との見解。
おしるしについて教えてください。今朝、少しピンクっぽいオリモノが少量確認できたのですが、先ほど真っ赤な鮮血混じりの大量のオリモノが出てきました。
え、生理!?くらい驚いてしまいました。
念のため産科には電話したのですが、おそらくおしるしです、とのことで様子見です。
腹痛というか腰痛というかすごく痛みがありますが、まだ10分〜20分間隔なので前駆陣痛でしょうと言われています。
皆さんもおしるしって鮮血でしたか?
なんかピンクっぽいものだと勝手に思い込んでたので、この妊娠期間で初めての真っ赤な色に怖くなってます。。。
- きいろのくま(6歳)
コメント

まい
私は弱い腹痛が1時間くらいあってからのおしるしでした!
かなり鮮血ですよね😱
生理の始まりくらいの量でした!
ぬるめのお風呂に1時間ほど浸かると前駆陣痛だとおさまり、陣痛だとのってくると言われそのまま陣痛につながりました^_^
赤ちゃんに会えるのももうすぐですね✨
頑張ってください!!

退会ユーザー
粘液栓と混じって鮮血が便槽にポチャン!と落ちました。
それとほぼ同時に3分間隔で始まってしまい、おしるしから9時間後に生まれました。
うちの病院では生理2日目くらいの量までの出血はおしるしなので、
電話もせず自宅待機と言われてました😥
-
きいろのくま
ありがとうございます。
まさにそんな感じでした!
生理2日目くらいってけっこうな量ですよね・・・すごい不安・・・- 4月19日

みかりん
私も最初は薄ピンク色のものが少量でしたが、前駆陣痛からしばらくしで、夜用のナプキンでないと漏れてしまうくらいの量が出産後までずっと続きました。本陣痛が来てからも出血しているので陣痛と次の陣痛がくるつかの間にトイレに行って取り替える。で、陣痛室まで帰る途中の廊下で陣痛の波が来てその場で耐える…の繰り返しでした😅私の場合、そのような感じでしたので、おしるしがあってしばらくして5分間隔になり、病院に電話。行く前にシャワーを浴びる。っていう感じです。
もう少しだと思います。約10年前の出産でうる覚えですが、今回2人目がお腹にいるだろうという超初期ですが、1人目を思い出しながら過ごしています☺️
頑張ってください❤️
-
きいろのくま
ありがとうございます。
そんな大量に出ることもあるんですね・・・不安です。。。
今も、もう痛いし悪寒と吐き気までするし辛いです・・・
みかりんさんもお身体お大事されてください!- 4月19日
きいろのくま
ありがとうございます。
鮮血で本当にびっくりしました。
お風呂いいんですね!参考にさせてもらいます!