
朝、B先生にだけ泣く子供の様子について相談です。他の先生には泣かないのに、B先生だけ泣くそうです。同じ経験をされた方いますか?
慣らし保育で泣きながらも朝
先生に手を伸ばしていくようになってきました☺️
しかし今日、ここ最近朝お迎えしてくれた
A先生ではなく同じクラスのB先生だったんですが
顔見た途端ギャン泣きww拒否wwしがみつくw
このB先生にだけは泣くんですww
お迎え行った時いつものA先生ではなく
C先生やD先生に抱っこされてても
泣いてないのにB先生だけ😂😂
子供ながらに好き嫌いあるんだなぁと感心🤔!
皆さんのお子さんも
この先生は平気だけど
この先生は泣くとかありますか🐣?
- 迷犬ちーず🐶(妊娠34週目, 1歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ぴっころママ
うちの子泣かないけど
ある先生だけ無視していました笑
その先生あまり良くなく今年は居なくなりましたけど、子供なり分かるんだと思います(^-^;💦

のぞみ
うちの子は、クラスの先生は大丈夫ですが、他の先生だと警戒してるみたいです(笑)他の先生に抱っこされそうになると、担任の先生に向かって高速ハイハイするらしいですよ(笑)
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます!
賢いですね🤩!
その現場みてみたいです🐰💜- 4月19日

ママリ
泣きはしないんですけど、あります(笑)
好きな先生には、にぱぁぁって笑って先生も癒されるー!って言ってもらえるんですが、某先生には真顔😐いくらあやしてもぷいっとソッポ向いちゃいます😅
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます!
お子さん、4ヶ月でもう保育園
行ってるんですねー☺️!
そんな小さいうちから
分かっちゃうんですね😳!- 4月19日

しゅしゅ
2歳から入った保育園で、好きな先生にはニコニコで抱きつきに行くのに、苦手な先生が来たらめちゃめちゃ愛想笑いで距離とってました🤣笑
きっと先生も気づいてて「先生は大好きなのに気持ちが伝わってない〜!」と言ってて「そんな事ないですよ〜!先生のこと好きだよね〜?」とわたしが聞くと「・・・・・・😐」ってなってました🤣笑
気まずいけど後から笑えてきました😂
次の年にはいなくなったのでちょっと安心しました😅笑
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます!
わー!賢い🤩
愛想笑いするあたりが大人です!!笑
みなさんのコメント見てると
お子さんが違う反応した先生は
いなくなる率が高いんですね🤣w- 4月19日
-
しゅしゅ
とりあえず笑っとけ!みたいな感じでしたよ🤣笑
やっぱり子供に「この人は嫌だ!」と思われてる先生は親の目から見ても、ほかの先生方から見ても良くないんでしょうね😅
子供ってするどい🤔✨- 4月19日
-
迷犬ちーず🐶
素敵だ🤩!笑
世渡り上手になりそうですね🙌🏻💗
やはりそういう先生って
ママさんたちからも好まれて
なかったですか😅?
実は娘が泣く先生は
私自身あまり得意じゃなくてww- 4月19日
-
しゅしゅ
愛想だけは小学生になった今でもバッチリです😂‼️
好かれてないことが多かったです💦
わたしもあんまり好きじゃないなぁ〜と思ってたら娘も好きじゃなかったみたいで、周りのママさん達からの評判も良くなかったです😅- 4月19日
-
迷犬ちーず🐶
愛想いいのが何よりです🙆🏻♀️❤️
私も娘がお腹にいる時から
勉強出来なくてもいいから
愛嬌、愛想良くしてればいいよ〜
と教え込んでますww
やはり親子で好みって
似るんですね😜!
周りのママさんたちも
ダメだったんですね😖
私も慣れて来た頃に
聞いてみようかなぁ〜💭
でもそもそもその先生の
名前も知らないんですよね😅😅- 4月19日
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます!
やはり小さくても
わかるんですね😂😂
そういう先生って
ママさん達からも
あまり好かれてたり
しないんですか😳?
ぴっころママ
クレームというか意見みたいなのはあって、違うクラス?に移動になって3月で退職になっていました笑
園長も親一人一人に謝ってたくらいです。
例えば子供が何か集中してやってるのに声をかけてやめさせたり、
周りが見えなさすぎて、帰りのお迎えで1人の親と話してる時に後ろで子供が頭ぶつけて怪我しても気づかなかったり、、
一生懸命だけどからぶってました!
帰りに息子がばいばーいって窓から手をお友達と降ってると窓閉めて鍵閉めたり、帰りのお迎え来てるのにおしっこしてるからとオムツを変えようとしてその子の親が、上の子のお迎えで急いでいるし1回のおしっこくらい家で変えるから!って言っていても無理矢理変えたり、、
一生懸命なのは分かるけど余裕がない方でした(^-^;💦
お迎えに行ったらまだ2歳にならない息子が怒っていて、他の先生が教えてくれて謝られたのですが、やはりその先生に怒っていたみたいで笑
2歳にもならない子でも分かるんですよね!
迷犬ちーず🐶
あー、なるほど😅
視野が狭く自分の思う通りに
したいタイプだったんですね😟
それは私もちょっと嫌ですね🙄🙄
お迎え来てるのにオムツ変えは😅
変えてるタイミングでこっちが
ついたならわかりますが
着いてから変えるのは
おしっこしてるみたいですけど
変えていきますか〜?ぐらい
一声聞いてからにしてくれれば
いいのに(´・ω・`)
息子さん、相当嫌だったんですね👹笑
ぴっころママ
要領悪いんですよね( ̄∀ ̄)
私自身とても好きになれない方でした笑
ほかの先生も何回も言ってるんですが、、
って言ってたくらい(^-^;💦
朝、車のとこまでその先生がお迎えに来ると寝たフリ?死んだフリ?とかしてましたよ笑
いい先生でも子供も相性とかあるんだと思いますよ😆
お迎えに行くといつも同じ先生と遊んでたりするので😊
他の先生も優しいしすごくいい方だけど息子なりに相性があるんだと思ってます😊
迷犬ちーず🐶
あらあらあら〜😂
致命的、、、(((((°°;)
息子さん素敵❤️可愛すぎます😍
相性ありますよね!
大人もありますもんね😜💭