※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるくんママ♡
お仕事

パチンコ店で働いているが、環境に合わず辞めたい。辞める理由を正直に伝えるべきか、どのタイミングで話すべきか悩んでいる。1週間の短期勤務。


何度もすみません。
前の投稿にコメント頂いた方すみません。

私はパチンコ店での勤務経験が3年ほどあり、
またパチンコ店で働こうと思い、
働かせて頂いたのですが、
以前働いたお店と全然違いすぎて既に辞めたいです。

常にホール歩く時も100パーセントの笑顔。
何か書く時も100パーセント笑顔。

うん。無理です。
みんな気持ち悪いくらいザッ作り笑顔です。

まだまだ沢山嫌な事はありますが、
とにかく合わないです。

次の出勤日にお話しして辞めると伝えようかなと思うのですが、、


パチンコ屋さんだし、
まだ入ったばっかりで辞めたいやつに教えたくないし
今日お休みだから今日お話しに行った方が良いですか?

それとも次の出勤日ですかね?


理由は正直に言ってしまって良いんですか?


バイトを短期で辞めた事がないので、全くわからないので教えてください。


ちなみに勤務は1週間ほどです。


コメント

さくちん

次の出勤時で良いかと!
いま出てるシフトの分は働いてからやめた方が良いかと思いますし🙆‍♀️
理由は正直に言ってしまって良いと思いますよ!!

  • はるくんママ♡

    はるくんママ♡

    ありがとうございます!
    話してみて辞めようと思います!

    • 4月19日
こっしぃ

経験あっても、やはり前勤務していた所とは違いますからね💦
その店その店で方針も違いますし。
合わないのなら正直に理由言って辞めたら良いのでは?
けど、シフトがもう決定しているのであれば、そのシフトは全て出てしまって辞めるべきかと。

  • はるくんママ♡

    はるくんママ♡


    私が2年ぶりの新人らしくて、正直話しにくいです(T ^ T)
    でも正直にお話しようと思います!
    ありがとうございます

    • 4月19日
LAPIS

接客業だと笑顔で働かなければならないのは仕方ないと思いますが…
それに同じ店じゃなければ違いがあっても当たり前ですよ
他にも辞めたい理由は沢山あるんでしょうが、元からあんまり長続きしないタイプなんですかね?
1週間ほどで辞めることを考えてしまうのって結構重症ですね…

  • はるくんママ♡

    はるくんママ♡

    ほんと言葉にすると、
    え、笑顔当たり前じゃん。

    はい、私もそう思います。

    でも、今まで接客のお仕事を6年以上やってきましたが、
    このお店は凄く変です。

    言葉で説明は凄く難しいですが、
    お店を見ればわかります。



    毎週毎週募集かけているのに新人が2年ぶりの私らしいです。
    何故みんな来ないのか今ならわかります。


    すぐに辞めた事は一度もありません。
    今までで短くて2年半は続いてました。

    • 4月19日