※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡HAPPY.ak♡
子育て・グッズ

新生児が夜中に授乳を拒否し、飲まずに寝てしまうため母乳が心配です。対処法を教えてください。

いつもお世話になります。
新生児の授乳を3時間毎に母乳とミルクあげて居ますが、夜中起きません。寝ては数回吸っての繰り返しで哺乳瓶でも寝てしまい飲みきれません。起こしても起こしても寝ます。
飲んでくれないから母乳も出なくなりそうです。。

コメント

みき

うちの子も夜中は全然起きなかったです。看護師さんも夜中起きないなら、寝かしてあげてと言われました。その分昼間に母乳をあげれば良いと言われました。

  • ♡HAPPY.ak♡

    ♡HAPPY.ak♡

    ありがとうございます!新生児の頃も夜中赤ちゃん起きない限り授乳してなかったですか⁇

    • 4月19日
  • みき

    みき

    上の子は生後1ヶ月になる前から夜中起きなかったので、授乳しなかったですよ。

    • 4月19日
  • ♡HAPPY.ak♡

    ♡HAPPY.ak♡

    そうなんですね!母乳の出が悪くなるとかなかったですか?
    私はあまり出が良くなくて、3時間起きの授乳をしてと言われてますが、起きてくれないので意味がないというか…

    • 4月19日
  • みき

    みき

    母乳の出が悪くなる事はなかったですね。上の子の時ははじめてで出がもともと悪く、ミルクと混合でした。
    人それぞれ違うので難しいですね(T_T)

    • 4月19日