※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
ココロ・悩み

子供の保育園での悩み。週1で預けているが、泣き始めたり食事を拒否したり。仕事を続けるべきか、子供優先でやめるべきか。皆さんの意見を聞きたい。週末に試験があるため、返信は遅れるかもしれない。

はじめまして。

大変悩んでいます。
皆さんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。


4月から週1で保育園に預け始めた我が子についてです。



現状が
・母子家庭で母一人子一人です。数年は働かなくても大丈夫なのですが、母子共に社会に慣れようと、一時保育をとり週1で働き始めました。



・保育園は、仲良しのお友達が2歳児クラス(毎日)にいるので園庭では1時間くらい遊べる。


・1回目の保育は3時間、そのお友達にあえると言い、喜んで行って帰ってきた。


・2回目が、朝から保育園行くまで大泣き。服も着替えられないくらいでした。よく聞いてみるとママと離れるのが嫌だと言いました。朝ご飯も給食も全く食べず、1日保育になったらどうなるか心配です。


   
・うちの子は物凄い人・場所見知りで近所の子供センターも週3~4通って、慣れるのに半年かかりました。友達のお家では抱っこで一歩も降りません。




保育園も慣れるとは言いますが、
いくたびに毎回お友達が違い(一時保育クラスでまとめられてます)雨の日は仲良しの子とも遊べないしママもいない。自分だったらそりゃやだなと思います。




子供優先でスパッと仕事をやめて、子供が成長したら始めますか?現状を続行しますか?


皆さんが同じ状況ならどうなさいますか?また、皆さまの幼稚園・保育園に預けるときはどんなでしたか?


少しでもよいので参考までに、色々な意見を聞かせてもらえたらと思います。よろしくお願いします。



週末に試験があり、返信は遅くなると思いますが必ずします。よろしくお願いします。

コメント

4人のママ👶⭐︎

本当に親としては心苦しいですよね。
子供が嫌がってるのに行かせる
なんてって私も何度も思いました。

私も一年前までシングルでした。
なので同じ経験しました。
娘は同じく人見知り、先生たちに
も心をなかなか開けず
仕事辞めよかとも思いました。

でも根拠づよく行かせ続けました。
でも今となっては良かったと
思います!
私も子離れできて、娘も人見知り
がなおりました!
友達もたくさんできそのうち
帰りたくないとまで言うように
なりましたよ。

私だった行かせます。
でも子供といる余裕があるなら
それも正しいと私は思います。

  • ママン

    ママン

    返信が遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございました(^^)

    人見知りも治ったなんて凄いですね(*^_^*)

    昨日も一時保育だったのですが、2歳時クラスの仲良し友達はクラスの子と遊び、娘はほとんど1人でずっと泣いていたようです。友達の力って大きいと思います。毎回違う子が集まる一時保育はこの子には不向きだと考えました。今回は仕事を辞め、一緒にいようと考えました。本当にありがとうございます。

    今度仕事するときは、中途半端ではなく毎日通わせるようにしようとあいさんのコメントで思いました。ありがとうございました(*^_^*)

    • 4月20日
いつ&たつ

個人的には、性格的なものだし、結局いつかは(というか、既に2歳ならどちらにしろ来年か再来年には幼稚園)離れるときは来ますよね?
母子家庭ということで、いつかはなつママさんも働かないといけないのなら、いっそ保育園普通に入る選択肢はないですか?
勿論入れる地域かによるし、そうなると仕事探さないとですが。
一時保育は園にもよりますが、やはり一時的なものでメンバーも変わるし子供も逆に慣れにくいと思います。
普通の保育園の方が毎日行くから4月から通えばもう2週間ぐらいで平気になる子も沢山いるし、遅くても1~2ヶ月経っても全然ダメな子は殆どいないと思います。
クラスも決まったお友達、先生だから子供も慣れやすいと思いますよ。
週1で行く所は逆にそうそう慣れないと思います。
普通保育ではしっかり慣らし保育はしてくれるし、週一回、忘れた頃にまたメンバー違う所に連れて行かれるよりは、毎日同じ先生、お友達がいて、同じ年のお友達が楽しく遊んでるの見てる方が、余程早く慣れると思いますよ。

  • ママン

    ママン


    コメントありがとうございます!返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

    そうですよね、今となっては毎日通えるようにすれば良かったと思っています。

    保育園に関しては
    住んでいる地区が全国でワースト10番に入る激戦区なのもあり(近い園に入れない可能性)、保育料が7万を越えてしまうため入園しませんでした。(実家に住んでいるため)

    おっしゃる通りだと思います。お友達が毎回変わるのは慣れるのに時間がかかると保育士さんにも言われました。

    お友達の力って大きいですよね。お友達がいるだけでどこでも楽しく遊んでいる姿を見ると、物凄く思います。

    今回は仕事を辞めて子供の成長を待ち、徐々に慣らせる機会があるまでゆっくり過ごそうと決意しました。優しいアドバイスをありがとうございました(*^_^*)

    • 4月20日
ていと☆

初めまして!
私も当時2歳七ヶ月の娘を週二日一時保育で預けていたのでその状況よく分かります。
娘の場合はそれまで昼寝もさせておらず、パンも食べないという状況で先生に相談したときは週二日の場合だと慣れるのにとても時間がかかり週一で来てた園児は園での生活に半年かかったと言ってました。

我が子も最初の三回くらいは連れて行くときは大丈夫ですが私とバイバイするときはとても泣いてましたが私がいなくなると泣き止むといったパターンでした。なつママさんのお子さまはどうですか?
無理に働かなくてもよいという状況ではあるようですが週一ならお子さまにとっても負担はそんなにないし、習い事感覚になって良いかなと私は思います。
すでになかよしのお友だちもいるようですし、3ヶ月くらい通わせるなどしてもう少し様子を見てから退園させるか考えても良いかなと思います。

  • ママン

    ママン

    コメントありがとうございます!返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

    一時保育で同じ状況だったんですね!週1園児は半年…そうでしたか。それくらいかかりますよね。お友達の子供も半年泣いてたと聞きました。が、毎日通う園になったらすぐ慣れたとも言ってました。

    昨日も一時保育だったのですが、うちの子はずーっと泣いていたようです。お迎えの時には涙と鼻水の跡が顔中すごかったです。ご飯も食べないのでお腹もペタンコ
    、子供なのに顔がやつれていました。笑

    仲良しのお友達はクラスの子と遊んでいて、少ししか遊べなかったようです。1人で木の影から5歳児のドッチボールを見ていたと聞かされました。

    お友達ができる、できないは小さな子供の世界にとって重要な事だと思いましたので、今回は仕事を辞めて徐々に慣らせる機会があるまでゆっくり過ごそうと思いました。自分も中途半端な事はしないと決意しました。

    見ず知らずの者に、親身にアドバイスを下さりありがとうございました。感謝しておりますり。

    • 4月20日