※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロップ🐰
子育て・グッズ

畳の上に何か敷いていますか?カーペットのようなもので遊ぶことは大丈夫でしょうか?写真を見せていただけますか?

和室をおもちゃ置いたりこどもスペースにされている方(^o^)質問です!
畳の上に何か敷いていますか?
カーペットのようなものを考えてますが、乗り物のおもちゃとかで遊ぶようになったら大丈夫なのかなー?と。
もしよかったら写真など見せていただけると嬉しいです✨

コメント

3児Mama✩︎⡱

私は何もしてないです
後からしとけばよかったと後悔してます
ジョイマットとかいいと思いますよ

  • ロップ🐰

    ロップ🐰

    コメントありがとうございます。やっぱり敷いた方が畳には影響少ないですかね(。>д<)
    やっぱりジョイントマットいいですかね😆検討してみます☺

    • 10月20日
k&n

まだ出来ていないので写真は写せないのですが……我が家は防音対策も含めて西松屋とかに売ってるジョイントマットを敷く予定です。

  • ロップ🐰

    ロップ🐰

    しコメントありがとうございます。
    なるほど、ジョイントマットだと防音対策にもなるんですね🍀
    結構な枚数になりそうですよね😁
    やっぱりジョイントマットにしようかな(笑)

    • 10月20日
  • k&n

    k&n

    防音対策と転んだ時の安全対策にジョイントマットを予定しています。
    西松屋や赤ちゃん本舗に売ってる幅が厚めで値段がなるべく安いヤツを使う予定です。
    畳は禿げたら取り替えるのが大変ですがマットだと簡単なので……。

    • 10月20日
  • ロップ🐰

    ロップ🐰

    カーペットよりは厚さもありますよね✨
    ちょっとのスペースに敷いたら5000円くらいしちゃって(T_T)
    部屋となるとどのくらおかとおもってたんです。いろいろありますよねきっと(^o^)

    • 10月20日
けろりんぱ

何もしてないです
特に後悔はまだ無いです(´▽`)ノ

  • ロップ🐰

    ロップ🐰

    コメントありがとうございます。これから我が子がもっとうごくようになったら…ボロボロになるのでは…と心配してました(笑)
    そうなんですね(^o^)
    キレイに維持できるのならそれが一番ですもんね

    • 10月20日
とぶこ

うちは、少し前まで和室にカーペットをひいていたのですが、カビが畳に生えてしまってやめました。いまは、何もひかないで、オモチャを掃除機を掛けるときにどかせるようなオモチャ箱にしました。椅子にもなるオモチャ入れられます。

  • ロップ🐰

    ロップ🐰

    コメントありがとうございます。
    カビが生えることもあるんですね(>_<)考えてませんでした!
    畳にはキズなどついてませんか??

    • 10月20日
p1nkcat

ジョイマット敷いてます♪*:

  • ロップ🐰

    ロップ🐰

    コメントありがとうございます。やはりジョイントマットの方多いですね😆

    • 10月20日