![ポポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとこの結婚式に出席するドレスに悩んでます。親しい従姉妹なのですが…
いとこの結婚式に出席するドレスに悩んでます。
親しい従姉妹なのですが、親族になるので黒やネイビーで袖付きないとマナーてきにダメなのでしょうか。
いとこだと暗めのピンクやボレロの着用率もOKと書いてあるサイトもありますがどうなんでしょう?
他の親族女性人は黒とネイビーらしく、親族写真がお葬式みたいになりそうで…。
相手のお家柄がしっかりしてそうなおうちなので、失礼の無いようにしたいのですが、皆様の意見聞かせてください!
また、妊娠8か月での出産となるのですが、どのぐらいお腹出てますかね?
Aラインのふわっとしたドレスなら着れますか…?💦
- ポポ(6歳)
コメント
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
私は実の兄の結婚式でも上の兄、4姉妹揃ってふつうに華やかな格好してました!!笑
まともなの着たのは両親だけです😊
私たちの結婚式のときも両親はしっかりした服でしたが兄弟からふつうに華やかなドレスだったり着物だったりでしたよ♪笑
いとことなるとそこまで気にしなくていいんじゃないですかね?
![くぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅ
ボレロやストールくらいはいいと思いますよ💦
姉の結婚式ですがストールつけてましたし🎵
妊婦8ヶ月ならお腹かなり出てると思うのでマタニティー~産後用みたいなドレスがいいと思います🎵
-
ポポ
親族は袖付きがマナーだ!とあって、従姉妹だしノースリーブ+ボレロでもいいかな…と思いつつ心配で😢
ありがとうございます!- 4月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
色付きが着たくても親族か黒やネイビーなら合わせにいきますね!
個人的に親戚の結婚式なら私も黒やネイビーにします!
1番無難ですしアクセサリーなどでなんとでもなりますからね(๑'ᴗ'๑)
お腹はゆったりした物がいいと思いますよ♪
-
ポポ
合わせたほうがいいですかね😢
なんだか親族席がお葬式みたいだから従姉妹だし少し違う色…とも思ってたんですが、やっぱり確実に失敗でない黒かネイビーがいいですかね…
ありがとうございます♪- 4月19日
![ここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここちゃん
格式高いところでしましたが、親族も気にせず華やかにしてましたよ(^o^)
-
ポポ
今時はそこまで気にしなくていいんですかね~😰
手持ちのドレスピンクとか黄色とかなんですがそれでもいいのかな…(*´・ω・)- 4月19日
-
ここちゃん
夫のいとこもピンク着てましたよ(^o^)
私のいとこは紬(正装ではないらしい)を着ていました。
結構何でもありでしたよ笑- 4月19日
-
ポポ
あまり気にしなくて良さそうですね!
ありがとうございます!- 4月20日
![えりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりママ
カラーのワンピースで大丈夫だと思います。ただ、袖は礼儀的にある方がいいと思います(^_^)
7か月の時式に参加し、ふわっとした水色のワンピース着ました。同じ時期にいらした他の妊婦さんは紺のふわっとしたワンピース着用されてました
-
ポポ
やはり袖はあった方がいいという意見もありますよね😧
ノースリーブのもののほうが可愛いものが多く悩みます🤔
ありがとうございます!- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親や、相手のお義母さんと話せる機会あったら聞くかな〜
お腹出てるから着れるのでいいよって言われないかなー!?かうのも勿体無いし!👗
8ヶ月だと、胸したあたりからお腹が膨らんでるから普段のはきついかも。ふわっと胸元からしてるなら、着れそう!でもその頃から持ってた私服のサイズが限られた記憶がありますー!買い足したので🤣
-
ポポ
母はどうだろ~?みたいな感じであてにならず😱笑
今持ってるのはタイトなものなので着れそうにないですね(´;ω;`)
ふわっとしたの買います!
ありがとうございます!- 4月20日
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
義理の弟の結婚式に黒の胸の下で切り替えのワンピースにベージュのボレロで出席しました!
義母に相談の上ですが…
そのワンピースで28wの時に、友人の結婚式に出席しました😊着れました💡
-
ポポ
袖無しじゃなくても気にしなくていいという意見が多いですね!
ありがとうございました!- 4月20日
![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつき
親族の結婚式3回行きましたが、30代以降が多いのもありますがネイビー系が多かったです!
10代20代前半の方は華やかな着物、ドレスが多かったように感じます!
Aラインで後ろ紐が付いているタイプだと調整がきいて楽だと思います!
-
ポポ
やはりネイビーですか!👏
無難ですよね(>_<)心配ならそうすればいいのですが、明るいの着れるなら着たくて(>_<)
皆さんの意見参考にします。
ありがとうございました!- 4月20日
ポポ
ありがとうございます!
そうなんですね、本当は黄色のドレスが着たかったんですが派手すぎるかな、と思って😱💦
気にしなくていいですかね~