※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
risa
妊活

妊娠検査薬をしようと思っていたら、出血がありました。妊娠初期症状があるので心配です。流産したのか、病院に行くべきか迷っています。

質問させてください。

妊娠してるかな〜と思って過ごしていましたが、
先程、出血していました。

最終月経は3.12で
高温期が18日くらい続いていました。
生理周期が約32日なので、
明日くらいに妊娠検査薬しようと思っていて、
妊娠について色々調べているところでした。
熱っぽい感じもあり、
いつも生理痛などないのに、下腹部痛もチクチクする感じのがありました。
食欲もなくなり、吐き気まではいかないですが、気持ちが悪いな〜という感じもあり、
調べたら妊娠初期症状と一致していました。

ウキウキしていたのに、
おりものシートでは間に合わない程度の
褐色というか、茶色っぽい出血です。

私は妊娠していたのでしょうか?
そして、もう流産してしまったのでしょうか?

病院は行った方がいいのでしょうか?

コメント

◎

体温は下がりましたか?生理の感じでしたら残念だと思いますが少量の茶色い出血でしたら初期はよくありますよ!💕

  • risa

    risa

    返信ありがとうございます。
    まだ一応高温期とは思いますが、下がってきています。
    明日も測ってみます。
    妊娠初期の出血はよくあるんですね!
    知れて良かったです!!

    • 4月18日
  • ◎

    おりものシートでおさまらないくらいだと生理かもしれません😥もし検査薬をして陽性が出たら病院で見てもらったほうが良いかもしれないです!
    量が多いので科学流産で生理が来たのかもしれないですし、妊娠継続していて初期の出血かもしれないので🤔

    • 4月18日
  • risa

    risa

    今日の基礎体温でガクッと下がってしまい、出血の量とか痛みとかはいつもの生理と同じになってしまいました。
    ただ、出血の色が褐色というかどす黒い赤で、少し不安です。
    これは大丈夫なのでしょうか?

    • 4月19日
♡♡♡

基礎体温表を見させていただきました。
私の予想では高温期15日目での、滑落なので普通の生理じゃないかな?と思います。
妊娠初期症状は生理前の症状と変わりがないので気にすればするほどそんな気がしてしまうんです…普段ない方でも症状が出ることはあります。


もし気になるようでしたら検査薬されると良いかと思いますがもし陽性でも、このまま出血量が増えれば
いまの時期の出血は科学流産いいますが正確には流産ではないので病院に行っても生理なので出血を自然に待ってくださいと言われると思います。

  • risa

    risa

    今日の基礎体温でガクッと下がってしまい、出血の量とか痛みとかはいつもの生理と同じになってしまいました。
    なので生理不順で周期が長かっただけの、普通の生理だったのかもしれません。
    普通の生理だとしたら、検査薬したり病院に行かなくても大丈夫ですよね?

    • 4月19日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    出血量が増えて生理との判断でしたら検査薬も病院も大丈夫だと思いますよ😌

    • 4月19日
  • risa

    risa

    そーですよね。
    ありがとうございます!!

    • 4月19日