
コメント

りな
息子も3ヶ月で完母でそだててますが、間隔は1時間から3時間とばらばら、、、😅夜もお腹が空いて2回は必ず起きます😣

ごぼう
うちも夜は間隔あくものの、朝から夜寝るまでは1時間もあかないこともザラにあります〜
遊びのみもはじまって片方しか飲んでくれないのに、また少ししたら欲しがる…みたいな😢夕方はすごいグズグズしますよね〜💦
ごくごく音がしてるならきっと母乳たくさん出てますよー!😊
-
ぴよまま
そうなんですね!!私も1時間あかないことあります(>_<)
夕方はごくごく音しないからやっぱり母乳の出が悪くなるのですかねー(>_<)
回答ありがとうございます(´˘`*)- 4月18日
-
ごぼう
1日の授乳回数が7-8回とかかいてあって焦りますよね😢
うちの場合は夕方とか眠い時お腹空いたっていうよりなんか咥えながら寝たいって感じなので、もしかしたらぴよままさんの娘さんも眠くて吸うっていうよりはむはむしてるだけみたいなのかもしれませんね!
母乳しっかりでるようにお互い頑張りましょう!!💪💥- 4月18日
-
ぴよまま
焦ります焦ります(>_<)
分かります!うちの娘もはむはむしたい感じの時あります!それがそのままでいいのかも悩んでます😂
頑張りましょー!- 4月18日

いずみ
昨日4ヶ月になったばかりの女の子ママです(*^^*)
うちとこも母乳安定してないです!
4時間空く時もあれば、1.2時間で求める日もあります🙄💭
飲んでご機嫌にたり、寝てくれるならいいと思いますよ😊
母乳って量が分からないから難しいですよね(;´Д`)
特にこれから暑くなるので、喉がかわきやすくなるのかなーと思います!
-
ぴよまま
ほんと量が分からないから困ります😂
飲めば機嫌が良くなることが多いので娘に合わせてあげていきたいと思います(>_<)
そうですよねΣ(゚ロ゚;)赤ちゃんは母乳がご飯だし水分補給するものなんですよね!そこの所忘れてました(>_<)
ありがとうございます(´˘`*)- 4月18日
ぴよまま
そうなんですね!!
同じような方がいて安心です😂!
どこみても3ヶ月で間隔あいてくるってかいてあるから焦りもありました💦
回答ありがとうございます✨