
コメント

あいみー
市川市で利用しています!
世帯持ちで世帯主でなくても大丈夫です!住むところは自由ですが働く園で市に申請をするので契約するときに保育園に聞いた方がいいと思います!
市川市は82,000円まで負担してくれて超えた分は毎月自己負担していますよ!
あいみー
市川市で利用しています!
世帯持ちで世帯主でなくても大丈夫です!住むところは自由ですが働く園で市に申請をするので契約するときに保育園に聞いた方がいいと思います!
市川市は82,000円まで負担してくれて超えた分は毎月自己負担していますよ!
「復帰」に関する質問
自分の人生が分かりません、どなたかお話聞いてください🙇🏻♂️ 私→30代前半、今年年明けに離婚し実家へ。 4月から子ども保育園、4月末から育休復帰。 子どもの頃は実父からのモラハラ・DVにより友達関係も上手くいかず、…
復帰して1ヶ月働いて、転職予定です。 保育園の洗礼や自己の体調不良も含め休みがちです。 次勤務先にも面接時に保育園事情なども話し、採用担当は了承してはくれましたが、他メンバーがどう思うか気になり、、 今の職場…
資格についてアドバイスください。 26歳です。高卒です。 22歳の時に結婚し、23歳の時に義祖父の会社の経理をして欲しいと言われ正社員で働いていた会社を退職し転職しました。 25歳で出産したのですが、出産後2ヶ月の時…
お仕事人気の質問ランキング
ETOS
コメントありがとうございます!
まだ働く保育園が決まっていないのです。。
あいみー
そうだったんですね!園によってはやっていなかったりするみたいなので直接聞いてみて確認するのがいいと思います!
ETOS
ありがとうございます!
今、物件探しの段階なんですけど、市川市で8万超える物件だと、いい部屋ですよね♡
あいみー
色々と選ぶ候補が増えるので探してて楽しいですよね!
10万のところでも実際は2万くらいしか払わなくて済むので貯金とかにまわせますね💕
ちなみに産休育休中も補助してもらえるのでありがたいです😊