※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
雑談・つぶやき

25歳、安曇野市に住んでいます( ◡̈ )1歳11ヶ月と9ヶ月の男の子がいます…

25歳、安曇野市に住んでいます( ◡̈ )1歳11ヶ月と9ヶ月の男の子がいます♡近くにお友達がいなくて、毎日3人でお散歩、買い物たまに児童館へ行ったりするくらいです( ´・・)人見知りがある為中々輪に入れません(´;ω;`)育児の事、仲良くして下さる方いたら嬉しいです❤️

コメント

ココア

はじめまして☆
安曇野市に住んでいて、9ヵ月の女の子がいます✨
私も同じ状況で、児童館や散歩をして過ごしています👧
輪に入るの勇気いりますよね。
積極的に話しかけたりできない方なので、お気持ち少しはわかります。

良ければよろしくお願いします😺✨

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうございます😊
    子供同い年ですね(^^)ハイハイが早くて目が離せません(´;ω;`)
    決まった児童館とか無くていろんな児童館行ってます(*^^*)

    • 4月18日
  • ココア

    ココア

    はい、同い年ですね~嬉しいです😃✨
    目が離せなくなるのと色々やりたい家事なども大変ですよね😰
    同居ということですが、ご飯は作ってくれたりするんでしょうか~❔
    私は同居ではないのですが、気になりまして😊

    • 4月18日
  • ゆき

    ゆき

    女の子羨ましいです♡絶対可愛いですよね(o^^o)
    同居です(;_;)ご飯は作る日決めていてだいたい半々くらいでやっているので、毎日作らなくていいってだけでも気が楽です(T_T)

    • 4月18日
  • ココア

    ココア

    女の子かわいいです 笑
    きっと男の子もかわいいですよね😃✨
    一人でも参ってるのに、二人育ててらして、本当に凄いです🎶
    半々位なんですね~毎日作ってくれれば良いのに、、なんて思ってしまいました😁

    児童館色んなとこに行ってるんですね~私はまだ一つだけなので、余裕が出たら行ってみます(^o^)

    • 4月18日
  • ゆき

    ゆき

    女の子の服とか、いないのに見てしまいます笑
    全然家事育児出来てませんけどね(ToT)
    子供達を追いかけるのに精一杯です笑

    仕事してなくて家にいるので、もう少しやってほしいなーって希望はありますが、、そうは言ってられないですね(;_;)!

    是非行ってみてください!気に入るところがあると思います(o^^o)♪

    • 4月18日
  • ココア

    ココア

    女の子の服👚かわいいの色々ありますよね~✨
    そうですよね~追いかけるのも大事な仕事といいますか、
    二人いたら結構体力いりますよね💪😵

    そうなんですね~希望があっても中々難しいのですね。
    色々とお疲れ様です😊✨✨✨
    はい🎵気にいる所見つけたいと思います。

    丁寧な返信ありがとうございました。またよろしくお願いします😃✨

    • 4月18日
せな

私も安曇野市在住です(o^^o)
こっちに嫁いですぐ出産となったので中々友人を増やせず💦
よろしければ仲良くして下さい😊

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうございます😊
    子供同い年ですね♡
    慣れない所だと余計大変ですよね(;_;)
    嫁いだという事は同居ですか??

    • 4月18日
  • せな

    せな

    そうですね〜♬
    色々できることも増えてきたけど、その分大変になってきました。

    同居はしてないんです。
    たま〜に同居のことが話題になりますが、華麗にスルーしてます。だって絶対無理なんで笑

    • 4月18日
  • ゆき

    ゆき

    うち2人とも男の子で毎日凄い騒ぎです(ToT)女の子羨ましいです♡

    してないんですね( ˊ꒳ˋ )
    無理ですよね笑
    私は嫁いでからずっと同居なので、、(T_T)

    • 4月18日
  • せな

    せな

    それは大変ですね💦
    やっぱり同居って難しいですか??

    • 4月18日
  • ゆき

    ゆき

    うちはわりと上手くいってるかと思うんですが、友人で上手くいってないっていう人の方が多いです笑
    私も思うことは沢山あります(T_T)

    • 4月18日
  • せな

    せな

    尊敬します✨
    そういえば、児童館行ってらっしゃるんですよね?
    どんな雰囲気ですか??結構ゼロ歳児います??そろそろデビューしようかと思ってるんですが中々踏ん切りがつかなくて💦
    人見知りもちょっとあって、行く勇気が持てずにいるんです〜

    • 4月18日
  • ゆき

    ゆき

    日によって大勢いたり誰もいなかったりしますが、、0歳の子もいましたよ!一緒に本の読み聞かせとかしました(^^)
    児童館デビューは上の子が1歳半の時でした(o^^o)なので下が5ヶ月くらいでしたけど、問題なかったです!
    私も人見知りなので、行くまでが時間かかりましたけど、声掛けてくださる方が多くて楽しめました( ˊ꒳ˋ )

    • 4月18日
モコケロ

松本市ですが、私も2年前にこちらに嫁いで出産。中々友達できません〜😭安曇野市の図書館やカフェによくいきます(^^) よければ仲良くしてください!

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうございます(^^)
    5年くらい前まではずっと松本に住んでました!
    安曇野市カフェ沢山ありますよね(o^^o)♪中々行けてませんが(;_;)

    • 4月18日
2児のママ

今晩🌙*.。初めまして😊
私も安曇野市に住んでます✨
良かったら宜しくです😌

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうございます(^^)
    年の離れた姉妹いいですね♡♡
    お姉ちゃんがしっかり見てくれそうですね(o^^o)

    • 4月18日
  • 2児のママ

    2児のママ

    有難うございます🖊
    そうなんですよ、予定になかったので離れちゃいました😂
    でもお姉ちゃん、小さいママさんなので
    凄く助かってます😊今育児してると下の子の育児に新鮮な気持ちで出来ることに感謝ですね😌

    • 4月18日
  • ゆき

    ゆき

    私自身も、子供も年子なので、年の離れた兄弟は本当に憧れです(^^)♡
    そうですよね、年が近すぎて下の子は放置気味になってしまったり、しっかり見てあげられなくて申し訳なく思ってます(T_T)

    • 4月18日
  • 2児のママ

    2児のママ

    年の近いのが理想ですよ😂
    小さい時は大変ですが、大きくなるにつれて
    近い方が何かと楽になってきますよ😘

    • 4月18日
  • ゆき

    ゆき

    ほんとですか(;_;)一度で育児が済むと言われましたけど、、これから2.3歳の頃になった時とか、やってけるかなって不安しかないです(´×ω×`)

    • 4月18日
  • 2児のママ

    2児のママ

    友達も若い頃に年子で3人産みましたが、
    続けて産んで育児が一気に終わって楽って話してましたよ😊もう上の子は高校3年ですけどね(笑)🤣
    大丈夫ですよ、今2人育ててるんだもん😌
    母強しです💪✨✨

    • 4月18日
  • ゆき

    ゆき

    年子3人なんて考えられません!笑
    でもどうしても女の子がほしいです笑
    世のお母さんみんな尊敬します(^^)笑
    子供が寝たこの時間が一番の息抜きです(o^^o)

    • 4月18日
  • 2児のママ

    2児のママ

    友達の所も3人とも男の子で4人目考えたけど
    だんご三兄弟🍡でやめたよ😂
    まだ若いし沢山産んでください😊
    女の子・・・頑張って💪✨
    この時間・・・そうですね😏貴重な時間🤔
    たまに寝落ちしちゃいますが(笑)😱

    • 4月18日
ぴかちゆう

はじめまして安曇野住みの27歳です^ ^
私はこっちに来て4年になりますがママ友どころか友達も居ません(^^;)良かったら仲良くしてください^ ^

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうございます(^^)
    妊婦さんで子供2人って凄いです!
    私もママ友いませんし、友達は県外や仕事してて中々会えません(;_;)
    毎日毎日子供相手だと疲れますよね(T_T)

    • 4月18日
  • ぴかちゆう

    ぴかちゆう

    そんな事ないですよー(^^;)大変ですが泣
    ゆきさんもおふたり大変ですよね(^^;)年子ちゃん?
    うちは年子ちゃんでもお大変(^^;)
    私は県外から来たから全く友達いなくて寂しかったんだー(>人<;)
    仲良くしてね💕
    疲れますね(>人<;)なんでこんなに疲れるんだってぐらい疲れちゃう(^^;)

    • 4月19日
  • ゆき

    ゆき

    年子です!年子大変ですよね(ToT)!2.3歳の時が不安でしかないです(´×ω×`)子供達が寝てからが自分の時間になりますけど、結局疲れて一緒に寝ちゃうことが多いです(´・ω・`)

    • 4月19日
  • ぴかちゆう

    ぴかちゆう

    おんなじなんですね!うちも1歳1ヶ月差の年子ちゃんでもお妊娠中から大変でした(>人<;)
    確かに2、3歳になってからはてんやわんやですー(>人<;)二人ともあっち行ったりこっち行ったりなんで(^^;)
    私もお昼は絶対に寝ます^ ^笑
    寝ないと体力もたないですもん(^^;)

    • 4月19日
  • ゆき

    ゆき

    えー!うちも1歳1ヶ月差です( * ॑꒳ ॑* )
    上の子産んですぐ妊娠して歩く頃には2人目出産って感じでした( °_° )
    もう3人目の性別はわかったんですか?♡うち2人とも男なんで女の子憧れです*ˊᵕˋ*

    • 4月19日
  • ぴかちゆう

    ぴかちゆう

    凄ーい!一緒ですね^ ^💕
    年子でも近すぎるからほんと大変ですよね(>人<;)
    歩きはじめた頃に出産だったので産んですぐは二人とも抱っこで大変でした(^^;)
    女の子可愛いですよー💕
    ふたり男の子はかなりわんぱくになりそうですね^ ^💕
    まだ分からないんですよー(^^;)
    でもどっちでもいいかなって感じです!

    • 4月19日
みな

一歳の男の子ママしてます☺️良かったら育児のことはなしたいです(^O^)

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうございます(^^)
    1歳2ヶ月ってことは歩く頃ですかね?これからもっと目離せなくなりますね(ToT)!

    • 4月18日
  • みな

    みな

    歩き始めましたー( ;∀;)つらーい💦本当に良い子にだっこされてるときが懐かしいです((o(^∇^)o))

    • 4月19日
  • ゆき

    ゆき

    想像もつかないことするのでこわいですよね笑
    上は走り回るし下はもうすぐ立ちそうで( °_° )

    • 4月19日
  • みな

    みな

    本当に、、、男兄弟だと体力あってすごいですよねー!今は、1人しかないけど二人で走り回る日がきたら体力やばーい!!

    • 4月19日
  • ゆき

    ゆき

    こんなに騒ぐかってくらいわんぱくですね(´×ω×`)
    ちょうど1歳2ヶ月の時に2人目が生まれたので、下見てたら上が歩いてどっか行ってるのがしょっちゅうありました(´・ω・`)

    • 4月19日
  • みな

    みな

    今の、息子と同じぐらいの、ときなんですね!本当にお疲れ様です😢⤵️⤵️
    想像するだけで大変そうですー😓

    • 4月19日
あやか

安曇野市に住んでます😍💗
安曇野市の地域はどこですか☺️?
私は豊科です☀️私もいつも児童館に行ってます🌸

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうございます(^^)
    私は穂高です(o^^o)実家が豊科なのでよく行きます*ˊᵕˋ*
    豊科の方の児童館はまだ行ったことないんです(T_T)

    • 4月19日
  • あやか

    あやか

    穂高なんですね💗💗
    私はまだ穂高の児童館は行ったことないです😂💭
    実家が豊科なんですね☀️豊科の児童館もいいですよ☺️✨

    • 4月19日
  • ゆき

    ゆき

    今度豊科の児童館行ってみます( ˊ꒳ˋ )
    豊科も何個かありますもんね(^^)

    • 4月19日
  • あやか

    あやか

    豊科は3つあります☺️❤️
    私はよく中央と南穂高に行きます👍💕

    • 4月20日