
コメント

かお
首座るまではインサート必要なので、それまで抱っこ紐を使わないなら買わなくても良いかと思います!
インサートを使わなくても新生児から使えるエルゴのアダプトはオススメです★

アップル
うちはメルカリで安く譲っていただいたのですが、あんまり使いませんでした
2〜3ヶ月とかの小さい月齢で使うかなと思ったのですが、私の使い方が下手くそなのか、赤ちゃんの位置が安定しなくて😵
-
こはる
そうなんですね。私もメルカリで買おうかなーって思って見てます。
赤ちゃんの位置が安定しないんですか!それならちょっと考えようかな。ありがとうございます😊- 4月19日
-
アップル
下の方のコメントも読んでしまいましたが、私はベビーカーで買い物してますよ😃
最初はベビーカーで買い物って場所とるなぁ💧とか思ってたのですが、普通にベビーカー押しながら買い物かご左手にかけて買い物したりできてます✨
ただ、赤ちゃん乗せて1人の時ですね
上の子が2歳なので上の子もいるときは旦那も一緒に買い物に行きます
ベビーカーで良いところは何より荷物をかけられるところです!
メルカリにいっぱいエルゴのインサート出てますよ!
私も出品しようかなと思っていたところです- 4月20日
-
こはる
ありがとうございます(^^)
メルカリで購入してみました。- 4月20日

ゆなっち
首座る前でも買い物とかよく出かけるならば、エルゴにインサートか、首すわり前に対応している抱っこ紐を買うと便利だと思います。
私も上の子の時は使いませんでしたが、今下の子がまだ1ヶ月半で、上の子の保育園の送り迎えや買い物に使おうかなと思っています。
-
こはる
買い物、行くかもしれないです。里帰りしない予定で、多分退院したら家事と育児の両立になりそうなので😌
ベビーカーだとお買い物しづらそうだし、使ってみてもいいかもですね。ありがとうございます😊- 4月19日
こはる
そうなんですね!アダプト良さそうですね☺️ありがとうございます😊