
スーパーに行くのは37週まで大丈夫?歩いて20分、重い荷物も持って帰っているけど大丈夫でしょうか?
もうすぐ37週になります!
皆さんお買い物はいつくらいまで行ってましたか??旦那が休みであれば休みの日に買いに行ったりできるのですが、帰りも遅いし休みもなしで、一人でいつもお買い物に行っています。
スーパーも片道20分くらいかけて行って帰りは重い荷物をリュックとエコバックに詰めて帰って来ています。
産婦人科の先生からそろそろ遠出や重い荷物を持ったりするのはやめてくださいと言われてしまい、スーパーもいけないのかな?と不安におもっています。
皆さんどのくらいまでスーパーに行っていましたか?又歩いての所要時間も教えていただけると嬉しいです!!
- natsuminn(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

にゃろ
歩いて15分くらいのスーパーはいってます(o^^o)
荷物も、私もリュックに詰めたりしながらウロウロしてますよ♪
あと、病院が駅前なので駅前をウロウロしてます♡何かあっても病院近いし!と思ってます!
さすがに、一人で電車にのって出かけるのは控えるようにしました>_<

3姉妹年子ママ
私は職場がスーパーなので、買い物は休憩時間にしてます。
職場まで往復車で40〜50分
水汲みもしてかなり重い荷物の時もあります。
産休は来週からなのですが、産休入ってからも車で往復20分位のところの買い物へは、当たり前のように行くつもりです。
予定帝王切開なんで入院する前日くらいまでは、そんな感じだと思います。

Rmama
私は臨月になってからはよっぽどのことがない限り徒歩15分圏内で過ごしてました!
結果いきなり破水から始まったのでその過ごし方で良かったって思いました😂
私の場合スーパーが徒歩2〜3分というのもありますが…
natsuminn
コメントありがとうございます!
やっぱり歩いて15分ですよね😭
私は休み休み歩いて行くと30分くらいかかっちゃってww病院はバスで30分のところなので少し不安で...
にゃろ
休み休みで負担の無いようにしてるのなら、大丈夫そうですけどね(o^^o)
スーパーまではバスとかは無いんですか?😵
私はスーパーまでもウォーキングのつもりで歩いてます(o^^o)36週からは沢山動いた方がいいみたいですよ♡
natsuminn
大丈夫ですかね??
バスはないです😭
私もウォーキングのつもりで歩こうと思ったのですが、大通りで結構車の通りとか激しい場所でなにかと怖いなと!!
にゃろ
バスがないと不便ですよね!
自転車も乗れないし…
それは危ないですね💦
あたしも国道沿いを歩くんですが、旦那には心配されてます>_<
natsuminn
私も旦那には心配されるのですが、でも行かないと食事が...と思ってしまうので行かざるを得ない状況です〜。