

しゅうくんママ
離乳食を始めるタイミングであげましたよ😊

はななっぱ
私はミルク以外にお茶や湯冷ましをあげたのは離乳食始まるちょっと前からです(●︎´ω`●︎)
離乳食始まったら本格的にお茶飲んでます!
ミルクとミルクの間が長くなるので、その時に喉を潤すためにあげたり、ご飯の後にあげたり、喉が乾きやすい寝起きにあげたりしてます!

まーこ
上の子が離乳食大嫌いだったので、下の子は母乳とミルクの味以外の物に慣れさせて離乳食がスムーズに進めばいいなーと思って2ヶ月の時にあげましたが全力拒否でした😅
無理に与えなくてもいいものですしうちはお茶やスポーツドリンクが飲めるようになったのはストローが使えるようになった頃でしたね✨

hana
離乳食を始める5ヶ月頃までは、母乳やミルクで水分補給出来ているので他のものはあえてあげる必要はないと助産師さんに言われたので、離乳食始めた頃から飲ませ始めました(´ω`)

*夢*
離乳食開始1週間前ぐらいから麦茶、白湯をスプーン数杯だけあげ始めました!
離乳食開始前だと水分補給した分母乳やミルクを飲む量が減っちゃうので体重の増えが悪くなると聞いてたので開始以前は飲ませなかったです😊

ヤマト
1ヶ月過ぎたくらいからお風呂上がりにベビー麦茶をあげてました😄
ミルクをあげるほどでもないけどお風呂上がりだから喉乾いてるかなぁと思ってあげています。白湯をあげることもありますよ🎵

なつき
色んな味のものを経験してほしくて、1ヵ月検診でお茶をお勧めされてからお風呂上りに飲ませてます。
意外に好きみたいでゴクゴク飲んでくれるので、今でも続けてます。
コメント