産婦人科・小児科 B型肝炎の予防接種について相談です。病院からの案内とネットでの情報が異なり、受けるべき日程に迷っています。小児科の案内通りに受けても大丈夫でしょうか? 予防接種のB型肝炎についてです。 1回目を去年11月27日、2回目を12月26日に受けました。 今月3回目にですが、ネットで生年月日を入れると受ける日が出てきてくれるので調べたのだと4月27日予定だったのですが、小児科からは4月16日から受けれますという案内がありました。 病院から言われたので、そっちの日でも大丈夫だと思いますか?? 明日休みなので、行こうか悩んでいます。 最終更新:2018年4月18日 お気に入り 1 予防接種 小児科 病院 夫 ゆうき(8歳, 11歳) コメント 退会ユーザー 1回目の接種の日から139日以上経っていればいつ受けても問題ないと思いますよ☺️ 参考までにネットに早見表があったので貼っておきます😊 4月18日 ゆうき そうなんですね‼ すごく見やすい表もつけて頂いて、ありがとうございます‼ 子供の体調もいいみたいなので、やっぱり明日受けに行ってきます。 4月18日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆうき
そうなんですね‼
すごく見やすい表もつけて頂いて、ありがとうございます‼
子供の体調もいいみたいなので、やっぱり明日受けに行ってきます。