
コメント

3姉妹年子ママ
私は市立病院ですが、職場の方が河野さんだったらしいです。
4月頭に出産されましたが💦
3姉妹年子ママ
私は市立病院ですが、職場の方が河野さんだったらしいです。
4月頭に出産されましたが💦
「妊娠」に関する質問
食べるの大好きお菓子作り大好きで、妊娠してから食欲と共にお菓子作りが止まらずこんな時間にスコーン作って食べちゃいました🫥⚡️ 6ヶ月で既に4.5キロ増えてるのに⚡️
妊娠週数の数え方について。 私は1月30日が最後の生理で、25日周期で生理がきてました。生理予定日のズレは滅多にありませんでした。 それで計算すると9w1dになるのですが、旦那と仲良しした日は2月10日のみです。 なぜ…
現在育休中、4月28日から仕事復帰です。 復帰の日など決めた矢先妊娠がわかり現在初期です。 どのタイミングで会社に伝えようか迷っています。 ①今すぐに伝える ②復帰してGW明けくらいに伝える ③安定期入ったら伝える …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆまん⍤⃝
ありがとうございます!
そうなんですね😵
河野さんて、4D?て無料だったかな?とおもって(;;)
3姉妹年子ママ
あー
そういう事なんですね💦
産休入られる前に聞いてた話だと、無料だったような…
1回してもらった〜みたいな話を聞いたことあります。
職場の方は今回5人目の妊娠で、わざわざお金払って〜って方じゃないので💦
定かじゃなくてすみません💦💦💦
ゆまん⍤⃝
なるほど☺️ありがとうございます!
上の子の時、無料だった気したのでまだ無料かな?とおもって(〃´-`〃)♡
市立病院に通われてるんですね😀💕💕あそこ、産婦人科あるんですね!初めて知りました!地元なのに( 笑 )
3姉妹年子ママ
ありますよ〜
私元々荒尾の個人病院がかかりつけなんですが、1人目の時に予定日に破水、24時間微弱陣痛で救急搬送されての緊急帝王切開だったんで、2人目以降もある程度の週数きたら、転院して予定帝王切開で出産してます。
でも流石市立病院って感じです。
予約しても地味に待ち時間あるし、会計とかも待たされるし、入院中のご飯は病人食みたいだし…
産科だけでもご飯普通にしてほしいと、つくづく思います。
それ以外は割といいですが…。