ミルク量が少ないとすぐ起きてしまい、口を開けないため起こすのが難しいです。どうすればいいでしょうか?
ミルク80~90が平均量なんですが
毎回、40とか50飲んだ時点で爆睡して
起きません。ただやはり量が少ないのですぐ起きます(笑)起こす努力はするんですが口を開けないし難しいです(>_<)どうしたらいいですかね?
- mairi♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
あいこ
口が止まったらすぐに哺乳瓶を動かしてますか?
ゆぅ
寝ちゃったら、
足の裏こちょこちょしたり、
イタズラしたら起きますよ(❁´ω`❁)ノ
-
mairi♡
そうなんですね!(笑)
足は起きなくて(笑)
あとは手のひらですかね?- 4月18日
-
ゆぅ
ウチの息子くんの場合は、
手のひらだったり、
哺乳瓶をちょっとだけ強引に引っこ抜いたり、
顔に息を吹きかけたり、
抱き抱えてる腕を少しだけ揺らしてみたり、
わざと咳や咳払いをしてみたり、
危なくない範囲でおどろいて起きるように色々イタズラしました(笑)
1番驚いてくれたのは、モロー反射返し(私がワザと身体をビクッとする)をしたのが効きました(´>∀<`)ゝ- 4月18日
-
mairi♡
わー凄い゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
色々試してはるんですねー!
まだしてないこといっぱいあった
ので試してみます♡
色々教えてくださいありがとうございます😍😍❤❤- 4月18日
-
ゆぅ
グッドアンサーありがとうございます┏○ペコッ💦
息子さんにあった起こし方を探してみてください(❁´ω`❁)
起きてくれた時はかなり嬉しいです(笑)
ただ、たまにビックリしすぎて泣かれる時もありますので、ご注意です(´>∀<`)ゝ- 4月18日
-
mairi♡
いえいえ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
とても勉強になりました♡
確かに泣かれる可能性もありますよね(笑)
色々試してみたいと思います😍😍❤- 4月18日
あ
私は足の裏や手のひらをこちょこちょして起こしてました😊
-
mairi♡
ありがとうございます(>_<)
手のひらしてみます!(笑)- 4月18日
mairi♡
はい動かしてます(>_<)
それしたら少し飲みますがやはり
40~50で寝ます(笑)
あいこ
私の子も生まれてからそんな感じです!笑
私は母乳なので泣けばすぐあげるのですが
ミルクだと難しいですよね(´・ω・)
mairi♡
同じかたいて安心しました♡
そうなんです(>_<)(笑)
ミルクかなり捨ててるんで
もったいなくて(笑)
あいこ
あとは、膝の上に座らせてちゃんと目があくまで待ってから
飲ましたりもしました(о´∀`о)
mairi♡
なるほどー!
そうしてみます゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
色々試してみないとですね♡