
今日はホッケの干物を焼こうと思っているんですが、1番おいしく焼ける方…
今日はホッケの干物を焼こうと思っているんですが、1番おいしく焼ける方法教えてください\( ˆoˆ )/❤︎
ついでにお魚と一緒に食べたいメニューも教えてくれると助かります✩*॰¨̮
- ∞chi_fu∞(8歳)

右ハネ
洗うのめんどくさいですけどグリルが1番いいと思います!
お魚で和食の日は汁物は毎回作ってますね

いちご
私はお魚はよくフライパンで焼きます!
一番おいしいかはわからないんですが、クッキングシートを敷いて焼いています😊
グリルを洗うのって結構めんどくさいので、これが一番の手軽な焼き方かなーって思います!
大根おろしがあったらおいしいですよねー😆
私はお魚の日は、ポテトサラダなどのこってり系のサラダとお味噌汁か、具沢山の豚汁にします!
旦那がお肉系ないといけない人なので😂

ぬぅちゃん
私はいつも
少量の料理酒を魚にふりかける、
塗ります!
ふっくら仕上がります(*^^*)
しかし塗りすぎ、強火過ぎると焦げる可能性あります😅
魚の時は
おろし
おひたし(小松菜やほうれん草、チンゲン菜など)
もしくは和え物
お味噌汁
足りない場合は
1品料理
卵焼きやナスの煮びたし甘辛い感じの味付けの料理を出す事が多いです(*^^*)

杏仁豆腐
上の方と同様、グリルが良いと思います✨
ほっけだと塩気も食べごたえも結構あるので、汁物と、おひたしなど塩分控えめのほうが良いかと😊

るなたな
今日、うちもお魚です
他に、
蒸し野菜
茶碗蒸し
味噌汁
おでん風の煮物
です
いつもグリルで焼いてるのでおいしい焼き方はわかりません
面倒なのでIH買った時に網なしのグリルにしてもらいました

2kids.mama♡
おとといホッケでした😂
前はフライパンでしたが、やっぱグリルが1番美味しいです!
他は肉じゃが、味噌汁、サラダでした(´・ω・`)
ホッケ大好きなので他に作るならきんぴら、おひたし、ちょっとした煮物、山芋スライスとかよくします♡
コメント