
コメント

退会ユーザー
主人もやりましたよ。

はなはないぬいぬ
いますよ。今は手術やいい方法もあるので大変ですが頑張ってください!!私の行ってる不妊治療専門のクリニックはそういうご夫婦が多いみたいです。
-
ぷにゅぽちゃ
ありがとうございます。
染色体まで聞いてしまうと、この先どうなるのか‥不安で。- 10月21日
-
はなはないぬいぬ
ぷにゅぽちゃさん一番辛いのは旦那さんです。あなたの悩んでる顔を見て責任を感じてしまいますよね。なるべく励まして頑張ろう!!と言ってあげてください。専門の不妊治療の病院がいいと思います。負けないで下さい。
- 10月21日
-
ぷにゅぽちゃ
ありがとうございます。
そうですね。つい、自分が辛くて悩んでしまいますが旦那さんだって責任を感じてショックを受けてますよね‥気をつけなければ
希望を持って、笑顔で頑張ります★- 10月21日
ぷにゅぽちゃ
ありがとうございます。
万が一、異常だった場合やはり
子供は難しいのですかね?!
退会ユーザー
主人は触診等で問題がない為、染色体の異常の可能性が大きいと言われて覚悟をしてましたが、問題ありませんでした。
染色体異常は数%らしいので大丈夫かと思いますよ(*^^*)
結果が出るまでは不安ですよね。私も1人の時に毎日泣いてました(*_*)
我が家はMD-TESEをして頂き、来月顕微授精の予定です。
気を落とさずに前向きにお互い頑張りましょう(^o^)
ぷにゅぽちゃ
ありがとうございます。
大丈夫だと、信じて検査結果を
待ちたいと思います。