
8ヶ月の赤ちゃんが家事中に危険な場所に行ってしまい心配。ベビーゲートか歩行器を検討中でどちらがいいか迷っている。アドバイスを求めています。
今月で8ヶ月になる女の子のママです🤤💭
ズリバイをしはじめて動き回っているのですが
家事をしている間にマットを
ひいているところからすぐ出てしまって
頭を打ったり顔を打ったりして
気をつけてはいるのですが心配です😭💭
ベビーゲートを買おうと思ってお店に見に行ったら
歩行器でもいいよねと旦那さんと迷い結局
どちらも買わずに帰ってきました😖
部屋に家具があまりなくスペースはあるので
ベビーゲートでも歩行器でもいいんですが
どっちがいいとかわかりません😢
アドバイスもらえるとうれしいです😔⭐️
- もずく(7歳)
コメント

二児ママ
うちは歩行器でした(^^)

退会ユーザー
うちもそろそろベビーゲート検討しています😣
この前支援センターで、2リットルのペットボトルを箱(6本入りのやつです✨)で買ってきて、その箱を並べればベビーゲート代わりになるって教えてもらいましたー✩*॰¨̮
使わなくなったら中身飲んで処分できるし、そんな高くないし、組み合わせでいろんなところに簡単に設置できるから便利だそうです!
ダンボールは見た目格好悪いので100均のリメイクシート貼れば見た目もいい感じになります♪*゚
うちはこれでいこうと思ってます⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
もずく
とってもいいこと聞きました😢❣️
ベビーゲートも歩行器も
買うとなるとお金もかかってしまうし
処分する時に大変だと思って
どっちか1つ!と思ってたんですけど
それを作って歩行器を買おうと思います!!🤔✨ありがとうございます😊- 4月18日

まろん
うちは柵をつけて侵入出来ないようにしてました!あと机とかの角にぶつかっても大丈夫なようにガードするやつ付けたり。自由に動き回ってたので、良かったかなと思います!
-
もずく
なるほどです!🤔✨
- 4月18日
もずく
歩行器で困ったことなど
ありましたか?😢
二児ママ
全くなかったですよ(゚∀゚)
娘も喜んでました!
グズって泣くこともやはりありますが😅💦
もずく
自分で歩くのが遅くなるって
聞いたことがあるんですけど
そんなことはなかったですか?😖💭
二児ママ
あー
たしかにあるかもです…
上の子は歩行器は全く使わないで9ヶ月ぐらいで歩いたけど、下の子は1歳ちょっとで歩きました😣💦
もずく
やっぱりそうなんですね😢💭
でも目を離したすきに怪我されても
困るし歩行器便利だと思うので
検討してみます😊❣️
ありがとうございます😖❣️
二児ママ
参考にならず申し訳ありません😣💦
参考にしてみてください💓