※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
妊娠・出産

自宅安静中ですが、朝起きるとお腹が張ってることが多いのです。大丈夫でしょうか?(´・ω・`)

自宅安静中ですが、朝起きるとお腹が張ってることが多いのです。
大丈夫でしょうか?(´・ω・`)

コメント

えーなん

トイレ行ったら治ったりしませんか?
寝起きはおしっこ溜まってて膀胱に圧迫されて張りやすいですよ!
妊婦さんあるあるですね!
私も毎朝なってました!
大きくなってきたらそのせいで早朝にトイレ行ってました!
トイレ行って落ち着くようなら緊急性はないと思うので、次回の検診時に伝えるだけで大丈夫だと思います( ´∀`)

  • ★

    コメントありがとうございます💓

    トイレに行って収まるときと収まらないときがあります(´・ω・`)

    妊娠してから結構お腹が張りなのかぽこっとお腹が出てたためお腹が出てきたのか張ってるのかなんだかわからなくなってしまいました💦

    次の検診でも聞いてみます😌

    • 4月18日
  • えーなん

    えーなん

    元々自宅安静中とのことなのでちょっと切迫気味なんですかね?💦
    トイレ行っても治らないのは心配ですね!
    検診まで日にちが空くなら電話で症状伝えて早めに診てもらった方がいいか判断してもらった方が安心かもしれませんよ!

    • 4月18日
  • ★

    私の血管が脆いらしくて出血があって自宅安静中です😭
    土曜日に検診なので、様子を見て張るようだったら電話してみます!!
    ありがとうございます💓!

    • 4月18日
  • えーなん

    えーなん

    グッドアンサーありがとうございます!
    そうなんですね(・_・;
    出血あると怖いですよね💦
    不安がたくさんあると思いますが、赤ちゃんはけっこう強いので大丈夫!って思って過ごしてくださいね!
    お大事に!

    • 4月18日