
3ヶ月の娘の服装について。ロンパースの下にはレギンスやかぼちゃパンツがおすすめ。ロンパースは肌着として使うもの。サイズ60がピッタリなら、9~11ヵ月頃に70を着ることも可能。秋にも着れる長袖を買うなら60をおすすめします。
3ヶ月の娘の服装について🌱
そろそろお出かけの機会が増えたので赤ちゃんの着こなしを勉強中です😊
今は全身覆われているロンパースばかりなのですが、写真のような足が出ているものを着せてみようと思っています!
この場合、下は何を着せてますか?
レギンスやかぼちゃパンツとかでいいのでしょうか?
そもそも、このタイプのロンパースは肌着(インナー)として使うものでトップスとしての使い方は間違ってますか?
あと、今サイズが60でピッタリなのでこれから購入するものは70にしようと思ってるのですが、9~11ヵ月頃は70はまだ着れますか?
これから購入の長袖が秋にもう着れないなら60を買うべきですか?
娘は今のところ標準サイズです!
質問多くてすみません😣
- mamari(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

みことママ
家で過ごすならこの写真のロンパースにズボン履かせたりしてました。
出かける時はこのロンパースの上にパーカーでもいいと思いますが、これからの季節を考えると半袖ロンパースの方がいいと思います。
サイズですが、その子によるのでなんとも言えませんが、今はうちの子は80着てます。もうじき10ヶ月です。

ママ
これをインナー代わりにして、レギンスかかぼちゃパンツ履かせて上はカーディガン羽織ってます✨
もうすぐ5ヶ月の息子がいますが、買う服は80ばかりです!
さすがに、9~11ヶ月で70はうちの子はきついかな?と思ったから大きめの80か85を買うようにしています👍
-
mamari
10ヶ月になる頃には80サイズだと聞いたりしたので、サイズ悩みますねー💦
先のことだからまだわからないですし🙄- 4月18日

腰痛
トップスではきせないですねー私はですが(๑˃̵ᴗ˂̵)
肌着もお股にスナップ付きを着せると思うのでお股がスナップだらけで着心地悪いかと、、、
もう少しあったかくなったらのこロンパース一枚にフリフリのレギンス付きスカート履かせます✨
で、UVカットのパーカーを持って行くって感じかな。
半袖でロンパースだったらスカートとかかぼちゃパンツで冷え予防に靴下はかす感じだと思います。冷房がきいてるところだとレッグウォーマーあると安心です
70センチなら細身ちゃんなら一歳過ぎてもきれますよ😻来年の春頃までは着れると思うので肌寒い時は肌着として使えます✨
-
mamari
下に書いてしまいました、失礼しました🙇
今の時期、服装は今のままでもっと暖かくなったら色々試すといいですかね~🙄
思いつくのが、今の時期なんだか寒そうなものばかりで...笑- 4月18日

k
基本肌着として来てます!
かぶりタイプで、Tシャツみたいなデザインでロゴが入ってたりオシャレな柄とかだったらレギンス履かせて何か羽織ったりして外出もいいかなと思います✨オーバーオールみたいなのも可愛いです💕
真夏は、家ではこの肌着一枚やブルマ履かせて過ごしてました!
うちの子は小柄なので70でも全然大丈夫でしたが標準体型だと1歳近くではすこし窮屈になるかも?GAPは少し大きめなので、普段80着てる息子もGAPの70の肌着まだ余裕で着てます!
あと、半袖の方が断然出番は多いと思います!
-
mamari
GAPのサイズ情報までありがとうございます✨
前開きが着させやすいのかな?と、思ったのですがかぶりタイプは首が座っていれば大丈夫でしょうか?- 4月18日

mamari
今の時期、服装はまだ今のままにしてもっと暖かくなってから色々試してみるといいですかね~🙄
思いつく服装が、今の時期だとなんだか、寒そうなものばかりで...笑
mamari
そうなんです、これから暖かくなって夏になると思うと半袖の方がいいのでは?とも思いました!
5月、6月で半袖ロンパース+パーカーやカーディガンだと寒いですかね?😅