ココロ・悩み 義理母不在で授乳に不安。乳腺炎恐れる。目覚まし時計も効果なし。起きる方法や不安乗り越え方教えてください。 旦那の実家に帰って義理母にお世話になってます。 今日は義理母は出かけており、 家には私と赤ちゃんのみ。 誰もいないこの時間がめちゃくちゃ不安です。 何回か授乳間隔を開け過ぎてしまい、 おっぱいをパンパンにしてしまうので それも怖くて寝られません。 目覚まし時計かけても意味なし。 このままじゃ乳腺炎になりかねない。 どうしたら起きられますか? あと、不安な時どう乗り越えてますか? 最終更新:2018年4月18日 お気に入り 旦那 授乳 赤ちゃん 授乳間隔 パン おっぱい はる(7歳) コメント K♡ 赤ちゃんは泣かないんですか? 4月18日 はる 泣いたり、泣かなかったり。泣いてる時は起きれます。 4月18日 soramama 赤ちゃんずっと寝てるんですかぁ?怖くて寝れないって書いてますが、結局寝てるんですよね?アラームしたら遠くに置くしかないと思います。 4月18日 おすすめのママリまとめ 旦那・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
泣いたり、泣かなかったり。泣いてる時は起きれます。