※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

寝ている最中に唸り声があり、お腹がグルグル鳴るのはお腹が痛いのでしょうか?

寝てる最中すごく唸ります(笑)

あと寝てるとき、起きてるとき関わらず
おなかがすごくグルグル聞こえるんですが
お腹痛いとかなんですかね?

コメント

deleted user

消化してる音だと思いますよ(^O^)
お腹が痛かったり苦しかったりしたら
寝れないかと!

  • ゆう

    ゆう

    寝てる最中ゴロゴロてなった後体動かして唸るんですが、これは苦しがってるのでしょうか?心配で私もねれません😢

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    身体を伸ばしたり、顔に力入れたり、
    赤ちゃんって寝ながら結構動きますよ(^O^)
    新生児の頃は特に💡
    私らからしたら苦しそうに見えちゃいますが、案外そうでもなさそうな感じです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    ウンチとは関係なく全身に力入れて唸ったりも良くしてましたよ!

    • 4月18日
きっちん

うちの子も0〜1ヶ月ぐらいすっごいうなりました!
はじめはうんちがでなくて苦しいのかと思いましたが、うんち出る時には唸ってなくて…
助産師さんに聞いたところ身長が伸びたり体重がぐんと大きくなる子はよく唸るみたいです!

ままり

新生児限定のうなりですね!
そのうち無くなります。

お腹は消化してる音だと思います。お腹痛かったら泣くはずです。